忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/01 01:51 |
柊クリア
柊と忍人が若干ネタバレして折りたたみです~
おさらいすると、私は結構ルートを節約しながら布都彦→サザキ→遠夜→道臣→忍人をクリアして柊ルートに入りました。
ちなみに、すぐさま那岐ルートに入る準備は出来ています(笑)
柊の書がいつまで経っても分岐しなくて焦った。あゆきと夕霧のフラグも立てといた。

それはそれとして、柊ルート…にも入らない終章柊編、VS黒龍。
遙かシリーズで初めて、

無理ゲー!!!

って思った。

私の誕生日な千尋ちゃんが火属性で、水属性の黒龍に弱いんですよ。
聞きもしないのにささやきのレベルとか上げてるせいかどうか、柊の守備が低いんですよ。
で、残りのメンバーを黒龍が水だから、那岐と忍人にしてたんですよ。四道烈式・改と破魂刀でゴリ押しすればいいや~☆って。
当たり前ですが破魂刀を連打して自ら気力を削る忍人が気づいたら倒れていて、自分を回復している間に那岐が倒れ、柊を回復している間に自分が倒れて一回敗北。
人選ミスに気づかないまま同じメンツでやって今度は柊が早々に気絶して敗北。
忍人を遠夜にチェンジして、全体回復頼みでなんとか持ちこたえて倒しましたが、もう一回今度は千尋と柊の二人だけで黒龍(禍日神)を倒さないといけないと知っていたので、詰んだんじゃねぇのかと軽くヒヤヒヤしました
実際には、禍日神は火属性だった。あれ?
これはプレイヤーの属性で変わるんだろうか…。
気絶が怖すぎるので、序盤はともかく終盤は、ひたすら千尋で回復、柊が削る、という地味な展開で倒しました…。13巡とか初めて見た(笑)

柊のEDは結局既定伝承なのかそうでないのか。
風早見たら分かるんでしょうか。
既定伝承に「なる」ような気もしないでもない。
でもとりあえず、柊は…千尋×柊だなって、思った…(笑)

どうでもいいですが、道臣をクリアしてカリガネも進んでるせいで、やたらと癸が余ります。八葉でメインに癸がくる人いないのに、恵はどんどん入ってくる(笑)
あと乙が余る。多分アシュヴィンをあまり使ってないせいで使えない…(笑)
そんなわけで、陰の気余りまくって陽の気が不足してます(笑)

そして、忍人の大団円の花見に行こうとしたら(クリア直後に行ったら絆がMAXになってなくて見れなかった)、また見れませんでした。あれ、絆溜めたはず…と思ったら、柊のVS黒龍で負けたときに絆が減ってました。くっそぉおぉぉ!!(血の涙)
いいさ…今度こそ全開にして花見…して…やん…よ…orz

ここからだと、続きは那岐→風早→アシュヴィン→真・風早、が最短かな?
その前にあゆきと夕霧をクリアしておくのは忘れないとして。
しかしソフト借り物で今日までしかできないんで、ちょっと終われそうにないですorz
またいつかやろう、うん。
PR

2010/03/10 21:48 | Comments(0) | ネオロマンス

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<一番かわいい三十路 | HOME | 遙か4プレイ中>>
忍者ブログ[PR]