忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/03 22:56 |
5D's 74話
折りたたみ~
アキがすごい心配症(笑)
「同じDホイーラーとして」をここまで強調してくるか(笑)

まんまバイクレースやってんじゃねぇか!(爆笑)

いやいやいやそこまで開き直ると思わなかったよ笑ったよ!!(笑)
ジャックが不満そうだったのも面白い(笑)
スピンしたらどうする気だったんだ遊星!!(笑)
最近のデュエリストはデュエル以外にバイクも乗りこなせないといけない(笑)
まぁ、そうじゃなかったら今度は「乗っただけ」って言われるもんな(笑)

「見ろ、遊星!これがゴーストを倒す、新しい戦い方だ!
 アクセルシンクロ!」
「アクセルシンクロ!?」
(CM)
「見ろ、遊星!これがゴーストを倒す、新しい戦い方だ!
 アクセルシンクロ!」
「アクセルシンクロ!?」

何回アクセルシンクロって繰り返せば気が済むんだよ!!(笑)

しかも種明かしは

シンクロチューナーモンスター+シンクロモンスター=アクセルシンクロモンスター

そ ん な ん あ り か (まぁ、ありだろう)

いや、正直な感想は「やられた!」でした。
考えれば至極当たり前というか、今までのちょっとした応用なんだけど、やっぱり簡単には思いつかないというか。コロンブスの卵的な。
ただやっぱりアクセル全開にした意味がよく分からな(ry
それはあれか、「アクセルシンクロの秘密」に含まれるのか、そうでもないのか(笑)
ジャミングもアクセルシンクロのせいっぽかったですが。

しかしこの法則で行くと、アクセルシンクロチューナー+アクセルシンクロみたいな感じで永久に進化し続けられるわけですが(笑)そしたら今度はなんだろ、ターボシンクロ?(ターボシンクロンとかぶる件)
それより融合チューナー+融合モンスター=フュージョンシンクロとかどうよ。アド損大きすぎるか。
まぁ、アクセルシンクロもOCG完無視っぽいし
このままOCG化しても間違いなく使えないよなぁ(笑)
フィクションのライディングデュエルでしか辿り着けない領域に突き進め!って感じなんだろうか(笑)

Dホイーラーはスピードで通じあえるんです☆
を書くためにモテモテな遊星。
なのか腐女子を釣るためにこの展開なのか(まて)
いいんだ、釣るっていうか理解がある感じだから(爆)
原さんが「オレは腐女子のために描くぜ!」って言ったっていうのは忘れられません(笑)
ちなみに遊星VSルドガーの直前ぐらいの某スタッフブログネタ。

■次回予告
「私も風になる」
来週が楽しみだ。
PR

2009/09/03 20:00 | Comments(0) | 遊戯王5D's

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ヨハン!ヨハンじゃないか!! | HOME | TURN-135>>
忍者ブログ[PR]