本日の後半戦。そう言えばOPのイラスト変更後の双子のダブルシンクロがかわいい。
50:「リスペクト・シンクロン」がGX83話の「スクラップ・フュージョン」と効果がかぶってるのはスタッフの粋な計らいだと思ってもいいんでしょうか。デッキは機械族だし…!燃えました。さらにはエターナル・サンシャインvvv
双子ほんとかわいいわー。龍亜かっこよかったぞ!
51:まさかのリアルバイクテクニック勝負
デュエルしながらの運転とか危なすぎるだろ(笑)良い子も悪い子もまねしちゃいけません!
52:5D'sは いい話が 多すぎる(涙)クロウはD.D.クロウから名前とったのか?
今さらだけどボマーさんのデッキが翔な件。
53:(涙)
今のところこの系譜引いてるんじゃないかって5D's⇔GXキャラ対応表
階層が下がるほど自信がない(笑)
遊星=吹雪、ジャック=亮、鬼柳=藤原、龍亜=翔、龍可=明日香
クロウ=エド、カーリー=吹雪、アキ=藤原
牛尾=万丈目、狭霧=明日香
ルドガー=亮、レクス=翔
あと、大穴で伝説の男=三沢。
いや、伝説の男はあくまで伝説の男で、本人出てこないんじゃないかって気がして…。
アモンとかオブとかジムとかも思いだしてあげて下さいって感じですね!
…むしろ亮+アモン=ジャック、吹雪+十代=遊星とか?
50:「リスペクト・シンクロン」がGX83話の「スクラップ・フュージョン」と効果がかぶってるのはスタッフの粋な計らいだと思ってもいいんでしょうか。デッキは機械族だし…!燃えました。さらにはエターナル・サンシャインvvv
双子ほんとかわいいわー。龍亜かっこよかったぞ!
51:まさかのリアルバイクテクニック勝負
デュエルしながらの運転とか危なすぎるだろ(笑)良い子も悪い子もまねしちゃいけません!
52:5D'sは いい話が 多すぎる(涙)クロウはD.D.クロウから名前とったのか?
今さらだけどボマーさんのデッキが翔な件。
53:(涙)
今のところこの系譜引いてるんじゃないかって5D's⇔GXキャラ対応表
階層が下がるほど自信がない(笑)
遊星=吹雪、ジャック=亮、鬼柳=藤原、龍亜=翔、龍可=明日香
クロウ=エド、カーリー=吹雪、アキ=藤原
牛尾=万丈目、狭霧=明日香
ルドガー=亮、レクス=翔
あと、大穴で伝説の男=三沢。
いや、伝説の男はあくまで伝説の男で、本人出てこないんじゃないかって気がして…。
アモンとかオブとかジムとかも思いだしてあげて下さいって感じですね!
…むしろ亮+アモン=ジャック、吹雪+十代=遊星とか?
PR
俺の勢いは誰にも止められないんだぜ(…)
44:遊アキツーショットごちそうさまでした。そいつはどうかな(笑)
45:遊星いい笑顔すぎる(笑)
「キングたるもの、レディーには尊敬の念を」
ほんと吹雪と亮の合わせ技みたいな人だ。ベースは亮だけどな!(笑)
やべーアキかわいい。会う前から遊星の嫁認定されただけある(笑)
牛尾さんの心温まるエピソードでした。
「言うな!安いぞ」同感だ。正直狭霧さんはジャックにはもったいない
「ダンスは…苦手だな」いや、相手がアキなら踊れるよ!…苦手だと思いながらアキとダンスステップな遊星か…萌える
46:お子様のヒーローなジャックが不覚にもかっこいい。
牛尾さんと牛狭を応援したい衝動に駆られた。
ラリーに「お前の両親だって!お前を残し、希望を託したんだ!」を思い出した。
NASが阻止する自己犠牲=自己満足
NASが許可する自己犠牲=犠牲じゃなくて希望の一手
ラリーは…遊星の闘志を目覚めさせる鍵だったんだよね…(涙)
47:意外にジャックが目ざとかった龍亜がかわいすぎる。
遊星とジャックを見てると、吹雪と亮が問題なく親友なのは本当に奇跡なんだと思う(笑)
48:双子かわいい。ポップなBGMになごむ。
49:巨大化とかガチすぎる(笑)亮も使ってたけどね!
しかし今さらだが龍可サイドのRPG風ファンタジーがベタすぎてギャップが面白い(笑)
44:遊アキツーショットごちそうさまでした。そいつはどうかな(笑)
45:遊星いい笑顔すぎる(笑)
「キングたるもの、レディーには尊敬の念を」
ほんと吹雪と亮の合わせ技みたいな人だ。ベースは亮だけどな!(笑)
やべーアキかわいい。会う前から遊星の嫁認定されただけある(笑)
牛尾さんの心温まるエピソードでした。
「言うな!安いぞ」同感だ。正直狭霧さんはジャックにはもったいない
「ダンスは…苦手だな」いや、相手がアキなら踊れるよ!…苦手だと思いながらアキとダンスステップな遊星か…萌える
46:お子様のヒーローなジャックが不覚にもかっこいい。
牛尾さんと牛狭を応援したい衝動に駆られた。
ラリーに「お前の両親だって!お前を残し、希望を託したんだ!」を思い出した。
NASが阻止する自己犠牲=自己満足
NASが許可する自己犠牲=犠牲じゃなくて希望の一手
ラリーは…遊星の闘志を目覚めさせる鍵だったんだよね…(涙)
47
遊星とジャックを見てると、吹雪と亮が問題なく親友なのは本当に奇跡なんだと思う(笑)
48:双子かわいい。ポップなBGMになごむ。
49:巨大化とかガチすぎる(笑)亮も使ってたけどね!
しかし今さらだが龍可サイドのRPG風ファンタジーがベタすぎてギャップが面白い(笑)
一日に何話見てんだって突っ込みはスルーさせていただきます!
つーか自分でもこんな一気に見ることになるとは思わなかった。恐るべしNAS。
39:カーリーかわいい。アキかわいい。女の子かわいい!
そんな中、強くてかっこいいが故に多分遊戯王的片思いヒロインな狭霧さんが、不憫…(笑)
40:アキィィィィィィィィィィ!!!!!愛してるーーー!!!!
あああああもう泣いたぁぁぁあ!!!大好きな親にまさる学校などありません!(号泣)
遊星がんばれーーー!!!遊アキ!遊アキ!マーサGJ!!(笑)
41:超泣かされた。ボロ泣きした。
原さん作画美しすぎる。脚本鈴木さん…ほんと大好きです…(笑)
アキはかわいいわ遊星はかっこいいわ、もうどうしていいかわからない。
「私の居場所は…ここ…」アニメーションがきれい過ぎたよ…!
どうでもいいけどGXも41話の絵コンテ菱川さんじゃなかったっけ?
42:あれは他人だ(笑)半分ぐらい総集編?
43:新型デュエルデバイス使ってる(笑)妖怪ピエロ(笑)
クロスカウンター!!(爆笑)
ジャック子どもと同レベルでけんかするなよ(笑)
「なんじゃあそりゃあ!?」(笑)
結論:遊アキ最高。アキ大好き。
つーか自分でもこんな一気に見ることになるとは思わなかった。恐るべしNAS。
39:カーリーかわいい。アキかわいい。女の子かわいい!
そんな中、強くてかっこいいが故に多分遊戯王的片思いヒロインな狭霧さんが、不憫…(笑)
40:アキィィィィィィィィィィ!!!!!愛してるーーー!!!!
あああああもう泣いたぁぁぁあ!!!大好きな親にまさる学校などありません!(号泣)
遊星がんばれーーー!!!遊アキ!遊アキ!マーサGJ!!(笑)
41:超泣かされた。ボロ泣きした。
原さん作画美しすぎる。脚本鈴木さん…ほんと大好きです…(笑)
アキはかわいいわ遊星はかっこいいわ、もうどうしていいかわからない。
「私の居場所は…ここ…」アニメーションがきれい過ぎたよ…!
どうでもいいけどGXも41話の絵コンテ菱川さんじゃなかったっけ?
42:あれは他人だ(笑)半分ぐらい総集編?
43:新型デュエルデバイス使ってる(笑)妖怪ピエロ(笑)
クロスカウンター!!(爆笑)
ジャック子どもと同レベルでけんかするなよ(笑)
「なんじゃあそりゃあ!?」(笑)
結論:遊アキ最高。アキ大好き。
34:チーム・サティスファクションがせつない。
ゲームクリアがゲームの終わりにならないあの頃を思い出します。
鬼柳だけは微妙に気づいていそうだ…。
ジャック足なげぇ(笑)
35:じゃしんきょうて(ry
カードがリアルにお金レベル…(笑)
36:ディヴァインが…ディヴァインが…典型的な悪い大人です…。
「どうしてあいつを思い出す」それは恋ですvvv
龍亜ほどひたすらかわいい奴はいない。龍亜がひん曲がるときってあるのかな…!あれか、龍可が彼氏紹介するときか。このシスコン!(笑)
37:超恋する乙女ーーー!!!!!
今さらだがホイールオブフォーチュン(運命の輪)ってタロット?
情報屋自重www
知ってたけど知ってたけど…すごい展開。
しかしジャッカリの存在感やばいな。
38:Dホイールで階段上がらないで(笑)
ミスティの感じだと、ダークシグナー復活できそうな気がしないでもない。ワンモアチャンス的なものに見える。海から帰ってきたらいいよ
それにしてもミスティは魔法・罠ゾーン埋めるの好きだな…。
ゲームクリアがゲームの終わりにならないあの頃を思い出します。
鬼柳だけは微妙に気づいていそうだ…。
ジャック足なげぇ(笑)
35:じゃしんきょうて(ry
カードがリアルにお金レベル…(笑)
36:ディヴァインが…ディヴァインが…典型的な悪い大人です…。
「どうしてあいつを思い出す」それは恋ですvvv
龍亜ほどひたすらかわいい奴はいない。龍亜がひん曲がるときってあるのかな…!あれか、龍可が彼氏紹介するときか。このシスコン!(笑)
37:超恋する乙女ーーー!!!!!
今さらだがホイールオブフォーチュン(運命の輪)ってタロット?
情報屋自重www
知ってたけど知ってたけど…すごい展開。
しかしジャッカリの存在感やばいな。
38:Dホイールで階段上がらないで(笑)
ミスティの感じだと、ダークシグナー復活できそうな気がしないでもない。ワンモアチャンス的なものに見える。
それにしてもミスティは魔法・罠ゾーン埋めるの好きだな…。
私の感覚絶対おかしいよね。
終わったら結局ぱーっと気が抜けた。
喉元過ぎて熱さを忘れました\(^o^)/
学習能力…………3歩進んで2歩下がる感じですかね!orz
5D'sの30見た感想:
クロウはエドだった
31:
遊星がすげー生き生きしてる(笑)
32:
経歴とっかえに必然と萌えを感じる。
つーかカーリーにいいように乗せられてるジャックが面白すぎる(笑)
33:
ごついこくらのみたいなやつがいる(笑)
デュエルギャング(笑)
思った以上にギャグだった(笑)
ほんとに鬼柳が楽しそうで何よりです。吹雪さんだったらチームT‐ENJOYNで楽しませてくれよ?だと思いました。
ジャケットは百歩譲って許すから、マントなんとかしてくれ(笑)
あと言い忘れてたんですけど!!今まだ使われてるLAST TRAIN―新しい朝―のOP!
歌も好きなんですけど。あーNASこういうこと考えてるよねうんっていう。亮とか(笑)リズム感の弱い私が歌うにはだいぶがんばらないといけなさそうですが(笑)
それは置いといて
最初の遊星父と最後の遊星のスターダスト召喚が格好よすぎる。
アニメクオリティが…アニメクオリティがうらやましすぎる…(笑)
その分GXは声優クオリティで勝ってると思われる。
5D'sの声優は、一部うまくはないけど味がある(笑)微笑ましい感じ(笑)