忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/04 14:23 |
…そういうことかっ!
GXサイトにchips作ったせいでこっちで語ることがなくなったんだと今日気づいた(笑)
あ、今日藤吹アンソロ様にリンク貼りましたーーーっ!!!
ものすげー楽しみなんですが若干参加したくなる自分がいます。
オフライン…オフラインは…私の中で過去の同人経験が若気のいたりとして認識されてるんで、戻れないんですよね…(笑)発行部数10部のコピー本とかがメインでした(笑)ネットも今ほど普及してませんでしたし。…なんかそう言うと、すごい大昔みたいですね…。…うん、ちょっと今考えたら十分昔だった(笑)だって始めたのDMの本放送開始とほぼ同時期だぜ
本館含めたサイトも十分若気のいたりじゃないかという気も激しくするんですが、それより酷かったんです、同人時代は(遠い目)
脈絡なく、以下亮吹的なBL折りたたみ。
亮吹でダーヘルなんじゃないかという気がした(なんのこと)
いやー、基本属性は確かに吹雪が攻めで亮が受けだと思うんですよね…。でもこの二人の厄介なところは、この二人でくっついた瞬間その基本属性が逆転するってことなんですよね…いや、藤原と吹雪でも同じか。
この三人って、外に表れてる属性と内側の本質が全員真逆なんだと思うんですよね。で、ツンデレの原理(笑)で、恋愛関係に陥るとその本質部分が出てくるせいで逆転しちゃうみたいな。
それでなんでダーヘルかっていうと、「心の闇」ってむしろその人の「核」みたいなもんで、要するに闇人格って内側に隠れてるべき本質がむき出しになった状態なんじゃないかと思うんですよね。で、代わりにいつもの基本属性が内側に隠れてる。だから闇人格で恋愛関係に陥ると、基本属性で恋愛することになる→いつもと立場逆転。

ナチュラルにヘルカイザーを闇人格呼ばわりしてますが、実際あれ闇人格だと思います(笑)
亮は超能力者だから闇の力借りなくても闇人格になれるんだよ!
と、もう、かなり本気で思ってます。止めてくれるな!(笑)
あれだよ、ヘルカイザーはセブンセンシズに目覚めてる\(^o^)/
そして148話でエイトセンシズに目覚めた(笑)
聖闘士星矢知らない人まったく置いてけぼりな話ですみません!
まぁそんなわけで、「実は生きてた」つまり「仮死状態から生還した」ほかのメンバーと違って、亮は「異世界で死んで」「元の世界に生まれ変わった」から一人だけ海に漂着するんじゃないかって…思う…かもしれない…。他のメンバーとは実際に帰還方法が違うという。
亮のあれは生還というより二度目の誕生なので母なる海から帰ってくる。
…あれ、「二度目の誕生」ってなんだっけ?なんか…心理学かなんかであったような…。
…検索しても出てこなかったので、多分気のせい(笑)
PR

2009/04/13 19:32 | Comments(0) | 遊戯王DMGX

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<誰がどんな人とか | HOME | ダブルパロとか>>
忍者ブログ[PR]