R指定(嘘)
前々回GX日記「サブタイトルの小細工?」参照。
あの記事を書いて以来
卒業模範デュエルがEROく思えて仕方ない…orz
まぁ、あれだ、アニメスタッフにとって「デュエル」は「言葉を超えたコミュニケーション」だってことで。
言葉は解釈を逃れられないから、言葉だけのコミュニケーションじゃ心は伝わらない。言葉はツールでしかない。だからまーときにはスキンシップも必要になるわけで。
でもデュエル(特にライディングデュエル)を「言葉を超えたコミュニケーション」に設定してくるあたり、「だからって短絡すんじゃねーよ」と言ってると思えば、EROいのかストイックなのか分からない\(^o^)/ストイックなEROSですね分かります。
EROERO言ってすみません。
そんなNASが好き。
どうでもいいけど、卒業模範デュエルって、亮と十代の二人は「亮のほうが強い」って結論で合意してるんだよね、多分。「やっぱカイザーは強え!」とか、「負けず嫌いが…!」とか。
って思うとさらに萌える。
「行くぜカイザー!」「来い、十代!」が、十代の襲い受けにしか見えなくなった\(^o^)/
EROい…EROいわぁ…orz
PR