忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/01 00:59 |
バカ長い
書いてる考察が余裕でヘルカイザー考察の長さぶっちぎりやがった。
長すぎる\(^o^)/
いや、内容が闇人格全般(ヘルカイ・覇王とユベル・ダークネス)の話になった時点で単純に考えて亮単体考察の3倍ぐらいになったって確かにおかしくはないんだけど…なぁ。
ページ分けるかどうか悩み中です…(笑)
つーかあの文字詰まりまくったページ読んでくれる人どれだけいるんだ。
最近文字サイズと行間に悩みます…どれくらいが一番読みやすいんだろう。
いや、サイズ指定しないで行間のみでブラウザ任せお好みで☆っていう手ももちろんあるんですが…やっぱりデザイン的なものも多少気になってしまうので(笑)
ちなみにタイトルは「ダブルスタンダードを融合する」なんですが、

…だいぶそれてる気がする…。
…タイトル変えるか…?

でも考察すればするほどGXのメインシナリオの隙の無さに愕然とするわけで。
くっそぉぉぉぉスタッフすげぇ…。

難点は要素のつなげかたが荒いところであって、基本設定に間違いは無い、うん。
でも4期で完全に抜けちゃいけないエピソードが抜けてるのはほんとうっかりか時間の都合か演出の都合か大人の事情かどれなんだよ…いたいけな視聴者弄びよってからに!(苦笑)
いや、実際には宝の山探索してる気分です。だからもう、ありがとうしか言えないです(笑)
PR

2009/05/01 22:55 | Comments(0) | 遊戯王DMGX

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<だからその燕尾は誰のなんだと | HOME | びっくり箱すぎないかなぁ…>>
忍者ブログ[PR]