忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/01 22:39 |
好きな人を奪われるのと、好きな人を傷つけるの、どっちがいい?
えーと、chips連載の吹藤←亮が、予想以上に、魂込めた話になってます。
なんかそんな、ちょいディープなBL語り。
忘れてたんだよ…そもそも私がBLに転んだ理由が、このタイプの物語がどうしても切実に必要だったからなんだって…気がついたら、三人と一緒に私まで魂懸けてました。ちょっとリアルに、危なかった…(苦笑)
あといち吹雪受けスキーというか藤吹スキーとして、だからこそ冗談じゃ逆は書けないってのもあったんですが。
…え?本気すぎて怖い?すみません。
ボーイズラブ好きでも、別に腐ってるとか卑下する必要もなければ、後ろ指差されるいわれもないと思うんですよね。そりゃ苦手な人がいるのは当たり前で、不用意にそういう人の目に触れないように配慮するべきだというのも当たり前なんですが。(その点この日記はときどき不親切・汗)
でも本当に、ボーイズラブじゃないと最大限に表現できない物語って、あると思うんですよ。それこそ今回の話がそう…なつもりなんですが。
なんつーか…心の壁がどうあがいても言葉じゃ越えられないときに、裏技として体から攻める話というか。
でもこれは「壁を越える」話だから、同性よりはどうしても敷居が下がってしまう男女や、どちらかと言えば精神面を重視する百合じゃあ、このタイプの話の極限状態は書けないんですよ。
…と、私は思ってるんですけど。

それにしてもその極限状態が書けてしまう天才トリオは…はは、NASすごすぎる。
あ、でもBLの極地になるのは吹藤(&一応亮藤)だけですが。そしてそれは、本編の中では「実現しなかった可能性」になってるんだと思うんですが。
吹雪受けは私の中でノーマルCP文法なんで!藤吹は若干百合が入る。
亮受けですか?ノーマルCPリバースモードで、
誘い受けor襲い受けですね!(どきっぱり)
PR

2009/03/30 18:33 | Comments(0) | 遊戯王DMGX

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ちょっとそろそろ | HOME | 分厚い紙一重>>
忍者ブログ[PR]