忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/02 14:31 |
3期クライマックス
のTURN-155に追記したんですが。
それを転載しに来ました。
亮が助かったのって三沢のおかげじゃね?というとんでもない憶測が浮上。
次回予告でアモン・亮・十代・三沢がMISSING、未帰還になってることについて。
(つまりほんとは156で話すべき内容…・笑)

追記:
ヨハンが異次元に取り残されたとき、アモンもユベルと契約していたからユベルと一緒に異次元に残ってたんですが、エクゾディアの封印を解くことで、アモンはその契約を解除してしまった(TURN-145・149参照)。そして、十代と契約していた(十代に力を貸した)わけでもないから、復活不可なんだと思います。十代が救えるのは、「十代の責任の範囲=ユベルと十代が犯した罪の範囲=十代の力の範囲」なので。
基本は次元の扉を開くのに力を貸した時点で「十代が責任を持たないといけない人リスト」に入る(=十代と契約してる)のですが、三沢はTURN-149で「ここに残る」と宣言=十代との契約を解除しています。なので異次元残留。
そして、エド・亮・クロノス・エコーは巻き込まれ組。普通に考えたらこの四人こそ一番の被害者(笑)ってことなので、無条件で助からないといけない気がするのですが、TURN-145やTURN-148とちょっと関わりますが、巻き込まれたポジションだからこそ荒療治ができるという面もあるし、実は巻き込まれた以上は十代の力になるしかないというポジションだったりして(爆)、そんなわけでエドは十代に道を示す(TURN-145)し、クロノス先生は大人として見守ろうとします(TURN-149)。
けれど、エコーはアモンの力になっちゃったから不可。

そして亮はと言えば…確かに十代が立ち直る決定打を与えたんですが、その一方で実は、十代に便乗して自分の願いを叶えたんですよね(笑)
だから、「力を貸した」面もあれば、「力を借りた」部分もある。その貸し借りの相殺後の結果によっては、十代の手に負えない可能性がある。というか、実際に等価交換、「貸し借り無し」になってる可能性が高い。
なのですが…でもつまりあの「願いの叶え方」は、十代と同じ方法なわけで。つまり亮の場合は「サイバネティック・ゾーン」が「子どもから大人になるための答え」だったってことなわけで。(ちなみに亮が「子どもじゃなくなった」のはTURN-83のVS鮫島)
ということは、亮は形式的には十代の旅の道連れになっていた可能性が高い。つまり、

十代が星になって帰ってきたときに亮は海に打ち上げられた!

これしかないと思います!!(笑)

でもじゃあ、足りないはずの力はどこから出したかと考えてみると、

…実は三沢が鍵な感じが…。

三沢はTURN-149で「カイザーもきっとみんなと一緒にいる」みたいなこと言ってくれたのですが、「亮が帰ってこない」って結末が一番嫌なのは十代(翔は嫌とか言えない、あの時点では「勝手にすればいいよもう(涙)」だから・笑)で、三沢はそれを分かってる。
三沢が異世界に残ることを決めたのは「自分の居場所がここにあるから」だけど、つまり三沢が異世界に残った分、十代の力が一人分余ってるから、その余りを使って亮が帰ってきた可能性が高い。
しかも、あの結論は「三沢が子どもから大人になるための答え」でもある。(三沢が子どもじゃなくなったのはTURN-96)
「子どもから大人になるための答え」は、「自分のため」と「誰かのため」の一石二鳥が基本です。わざわざ「カイザーも助かる」と十代に言って残ったってことは、

誰かが異世界に残らないと亮の帰還は危ういっていうのを、
三沢は分かってたんじゃないか?


…これ相当憶測じみてますけど、ユベルの陰謀やら異次元の構造を説明できる三沢は、そこらへんまで分かっても不思議はないような気がして…。
しかも、TURN-148で亮が出した攻撃力16000のサイバー・エンド見たとき、三沢は「ついていけねぇ」って勢いでポカーンとした顔で描かれていたりして。あれではっきり「世界が違う」って悟ったとか言われても私は驚かない。
シナリオスタッフがわざわざ亮を別ルートで帰還させたってことは、別ルートにするだけの理由があったはずで、それが亮と十代の力の貸し借りの事情だとすると、やっぱりそういう設定なんじゃないかって感じがするのですよ…。
…三沢…!君の雄姿を忘れない!!!!(号泣)

っていうかもしそうだとしたらGXはどれだけ隠したら気が済むの!?!?カッコつけすぎだよ!?!?格好良すぎだよ!?!?!?損しすぎだよ!?!?(笑)
PR

2009/09/29 22:34 | Comments(0) | 遊戯王DMGX

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<…やりおった…っ | HOME | 5D's 77話>>
忍者ブログ[PR]