忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/02 11:38 |
濡れて光るその項瞳をそらせない
という泉水さんの歌詞が思わず思い浮かんでしまいそうな敦盛フィギュア。
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/hobby/figure/hr3/
ほんとこのうなじはヤバイよ!!(笑)
PR

2009/02/18 23:51 | Comments(0) | ネオロマンス
遙か4コミックス
全3回の短期連載は本誌持ってるんですが。
そのあと載った一回こっきりのゲーム冒頭コミカライズは立ち読みだけしたんですが。

まさかの大量(?)修正+書き下ろし…!

冒頭コミカライズ、本誌買わなかったことちょっと後悔した(笑)
でもこれ自体にはそんなに変更なかったと思うんですけど。
本誌掲載時と構成が変わってて、前編→中編→後編冒頭→ゲーム冒頭→後編残り、みたいな感じになってます。
ほぼ時系列通りになるように変更されてるんですが、ちょっとテンポ悪くなったかなぁと思ってたら、水野先生も自分でそう思ったみたいでした。
でも追加シーンが結構おいしかったので、私はいいと思います(笑)

そんなわけで以下、内容感想(というより那岐感想)を折りたたみ+反転で~

2009/02/07 13:50 | Comments(0) | ネオロマンス
ちょっとまってよ
遙か4CD「朝露の書」「夜霧の書」ですてきなおしらせー☆

リブ(浜田賢二) NEW
大伴道臣(鳥海浩輔) NEW

…いや、NEWて。

これで遙か4続編が具体化してきましたね最初からキャスティングしといてよ!
あーでもそれなら川村さんとか浅川さんとか大谷さんとか気になる…
個人的には浅川さん→あゆき、大谷さん→シャニ、川村さん→夕霧あたりを推測…!
夕霧の声優つけにくそうですが(笑)
あと石井さんはムドガラかレヴァンタあたりですかね。

まぁとりあえず。

…忍人の新曲気になる…orz

あと敦盛フィギュアのうなじがやばい(笑)

2009/02/02 14:47 | Comments(0) | ネオロマンス
この際特別扱いも許す!
皆さんご覧になりました今月のLaLa??
遙か3with十六夜記の水野先生の書き下ろしパッケージイラスト。
完★全★に 望×九!!!
神子攻めすぎる!!!!(爆笑)
もうこれ完全に望美王子に九郎姫だろ望美かっこよすぎる!!(爆笑)
もう仕方ないですよね望美は総攻め!(笑)
いや水野先生の絵相変わらず綺麗すぎますよほんと。
ゲームいらないから画集くれって感じですね
うーサイフの紐ゆるめないからね!今年お金ないからね!!

あと金色のコルダ。
今月表紙加地×香穂子なんですよねラブラブだなぁとか思ったんですが
中身は素晴らしい月日っぷりでした。
月森が…月森が………あえて伏せますがごめん笑った(笑)
2年コンビがラブバトル勃発って感じですね3年コンビも入れてあげてください☆

2009/01/23 12:34 | Comments(0) | ネオロマンス
本当にダムはネオロマ好きですよね!
月間アニメで3白虎デュエットがオススメになってて吹いた。
というかさらに中身見たらアンジェ・遙か・コルダがそろい踏み!
ネオロマンスvデュエットの新曲制覇とか何事?
なんというやる気!と評価してあげたいところですが

金澤紘人&吉羅暁彦(石川英郎・内田夕夜)
金色のコルダ
/ Clockwork Town
惜しい吉羅さんが入ったら2をつけるべきなんだ多分。

源九郎義経&藤原泰衡(関智一・鳥海浩輔)
遙かなる時空の中で

/ 蒼天に浚いの風よ吹け
「デュエット」の2ですね分かります。
ごめん九郎と泰衡は完全に3の人なんだ!

いかに畑違いの人を混乱させるCDかということがよくわかりますね!(笑)

ところで「蒼天に浚いの風よ吹け」、歌詞しか知らないんですが、
九郎が「お前の元へ急ぐ」とか言ってて吹きました。
これ何EDの歌なんだろう…泰衡死んでないっぽいけど…
…いやさりげなく死んでるのか?実は死んでるのか?
九郎十六夜だとどうしても「共に勝ち取った」感じはしないので、
やっぱり平泉EDかなぁ。

しかしどんどん歌えない曲が増えていくDAM遙か…もう追いつく自信ありません(苦笑)
そもそも舞一夜アクラムとか花祭イノリ・彰紋とか、すでに歌えないまま放置されてるからな。
これでコルダにまで手広げてるからどうしようもない(笑)

2009/01/21 15:40 | Comments(0) | ネオロマンス

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]