全3回の短期連載は本誌持ってるんですが。
そのあと載った一回こっきりのゲーム冒頭コミカライズは立ち読みだけしたんですが。
まさかの大量(?)修正+書き下ろし…!
冒頭コミカライズ、本誌買わなかったことちょっと後悔した(笑)
でもこれ自体にはそんなに変更なかったと思うんですけど。
本誌掲載時と構成が変わってて、前編→中編→後編冒頭→ゲーム冒頭→後編残り、みたいな感じになってます。
ほぼ時系列通りになるように変更されてるんですが、ちょっとテンポ悪くなったかなぁと思ってたら、水野先生も自分でそう思ったみたいでした。
でも追加シーンが結構おいしかったので、私はいいと思います(笑)
そんなわけで以下、内容感想(というより那岐感想)を折りたたみ+反転で~
そのあと載った一回こっきりのゲーム冒頭コミカライズは立ち読みだけしたんですが。
まさかの大量(?)修正+書き下ろし…!
冒頭コミカライズ、本誌買わなかったことちょっと後悔した(笑)
でもこれ自体にはそんなに変更なかったと思うんですけど。
本誌掲載時と構成が変わってて、前編→中編→後編冒頭→ゲーム冒頭→後編残り、みたいな感じになってます。
ほぼ時系列通りになるように変更されてるんですが、ちょっとテンポ悪くなったかなぁと思ってたら、水野先生も自分でそう思ったみたいでした。
でも追加シーンが結構おいしかったので、私はいいと思います(笑)
そんなわけで以下、内容感想(というより那岐感想)を折りたたみ+反転で~
若干遙か4那岐のネタバレが入るので反転します↓
クラス替え直後の教室内。那岐と千尋を見た少女は言いました。
「ねえ、あそこの二人もしかして、双子?」
そのセリフはどうなの!?
那岐と千尋の双子説が捨て切れてない私としては非常に気になりました(笑)
あと本誌では描かれてなかったカットの
私服那岐やばい!かっこいい!!(笑)
千尋のクラスメイトの八代さんが本誌掲載時よりキャラが数段パワーアップしててびっくりした(笑)
千尋に手製のゴスロリ(?)着せたいらしい(笑)
高校で、影で那岐は王子様で千尋はお姫様って呼ばれてるそうです。
那岐の王子様は本誌でもあったけど、千尋のお姫様はコミックス追加という…。
なんか伏線が伏せきってない気がするの気のせいかな(笑)
本誌持ってると2倍オトクな感じで、私はうれしかったです(笑)
っていうか八代さん大好き(笑)
遙か4でも十六夜記的なED追加ディスク出るとは思うんですが、是非那岐現代EDを作ってほしい…そして八代さんが千尋と那岐にお姫様衣装と王子様衣装作って文化祭!すばらしすぎるよ!!
あと那岐の好物「きのこ」。
きのこネタもなんかパワーアップしてました。
那岐はどんだけきのこ好きなの(笑)
那岐スキーとしては、コミックスは迷わず買いです(笑)
ごちそうさまでした(笑)
クラス替え直後の教室内。那岐と千尋を見た少女は言いました。
「ねえ、あそこの二人もしかして、双子?」
そのセリフはどうなの!?
那岐と千尋の双子説が捨て切れてない私としては非常に気になりました(笑)
あと本誌では描かれてなかったカットの
私服那岐やばい!かっこいい!!(笑)
千尋のクラスメイトの八代さんが本誌掲載時よりキャラが数段パワーアップしててびっくりした(笑)
千尋に手製のゴスロリ(?)着せたいらしい(笑)
高校で、影で那岐は王子様で千尋はお姫様って呼ばれてるそうです。
那岐の王子様は本誌でもあったけど、千尋のお姫様はコミックス追加という…。
なんか伏線が伏せきってない気がするの気のせいかな(笑)
本誌持ってると2倍オトクな感じで、私はうれしかったです(笑)
っていうか八代さん大好き(笑)
遙か4でも十六夜記的なED追加ディスク出るとは思うんですが、是非那岐現代EDを作ってほしい…そして八代さんが千尋と那岐にお姫様衣装と王子様衣装作って文化祭!すばらしすぎるよ!!
あと那岐の好物「きのこ」。
きのこネタもなんかパワーアップしてました。
那岐はどんだけきのこ好きなの(笑)
那岐スキーとしては、コミックスは迷わず買いです(笑)
ごちそうさまでした(笑)
PR