このブログに以降する前の日記のログも、実は取ってあるんです(…)
二週分飛んでるんですけど、むしろ我慢してるんですけど、結局現実逃避に(…)
この頃のテンションすげー自然に暴走してるなーとちょっと遠い目になったvvvvv
このころ残っていた良心はもう跡形もないです。
違うところに手加減がありますけどvvvvvv
二週分飛んでるんですけど、むしろ我慢してるんですけど、結局現実逃避に(…)
この頃のテンションすげー自然に暴走してるなーとちょっと遠い目になったvvvvv
このころ残っていた良心はもう跡形もないです。
違うところに手加減がありますけどvvvvvv
■1話
遊戯王5D'sのクールさというか渋さにGX涙目とか思った。GX無かったことになってるだろこれ!?(笑)三つ並べたとき雰囲気違いすぎる(笑)声優がこれなんてジ/ブ/リ?クオリティだった気がするんだが気のせいか。GXは声優に金かけたけど5D'sは絵とシナリオに金かけるとかそういう感じなんだろうか。歌が随分単調に聞こえる…歌い手の技量かなぁ…OP前奏のメロディーなんかは好きなんだけど。普通にかっこいいのでBL妄想はナシです。盗みしてたラリー男ってほんとかよ!?絶対女の子だと思ってたのにorz
■2話
遊星がかっこよいですね。そしてジャックが情緒不安定ですね。遊星はジャックのことどう思ってるのかイマイチよく分かりません。そんなに恨んだりもしてなさそうだ。これは視聴者女の子サイド盛り上がるだろうなーとハタから見て思います。ええ、外側から見て。客観的に。ファンサイト、見る専ならなってもいいかなーとか思ってる(核爆)どっちがどっち?そんなのリバ可に決まってるじゃないですか☆私のBLメガネ(←正確には性別不問の少女漫画フィルターだと最近思う)が発動しにくい組み合わせは完全どっちでもいいよ☆
ラリー俺言いやがった!!だがしかし今ならまだ間に合う!俺っ娘と言われてもみんな納得してくれるぞ!!でもまぁ男の子なんでしょう、多分。モクバくらいなら男の子って分かり易いのになんてかわいい男の子。というかスカートにしか見えないあの服装が問題なんだが。
5D'sは見る専ですかね☆
とりあえず…ヒロイン早く出してくれ!!あの子の楽しすぎる設定をわりと楽しみにしてるのに(笑)
■3話
ほんっとーに渋いですね5D's!(笑)
遊星がえらく輝いて見える。あとラリーが相変わらずかわいい。嫌味がないよなぁ。翔ほどうざくないし(笑)←私翔大好きですよ?
そしてごめん、今週のデュエルほとんどまともに見てない☆ごめん牛尾さん!どう見ても金属のスクラップに流されて生きてるってあんたなにもんだよ!!
ニトロ・ウォーリアーがすごくアメコミっぽい??アキちゃんが出てくるまでかわいい系はおあずけかなぁ。あ、でもあの黄色いチューナーモンスターはわりと好き(笑)なのに名前が出てこない罠。
来週やっとジャックVS遊星ですね!というかなんでそこにいるのジャック!?え、なんか約束とかしてたっけ??やっぱり電波??
見れば見るほどジャ遊に見えてくるけど遊ジャのほうが好きかな(←先週の「どっちでもいい」の舌の根もかわかぬうちに…!)
なんかでも単に自分もやっぱりマイナー好きなだけなのではないかという。遊星に受けてほしくないのは何故なんだ…。かといって実はジャック受けってのも怖いんだけどさ(笑)つまり攻×攻!天才トリオの受×受とは大違いだ(核爆)ヨハンと十代も攻×攻だったが。十←明日あったから救われた(笑)
早くアキちゃんの登場に救われたい今日この頃。遊星×アキ…あぁでも当分遊星&アキくらいなんだろうな、遊☆戯☆王だから(笑)そして最終回付近で遊星←アキになるんだろうなぁ。遊☆戯☆王にラブはいらんのだ!!
遊星が最初「十六夜」って呼んでて途中から「アキ」って呼ぶのとか希望してみたいんだがどうだろう…って無理かな☆
ところでちらっとナスバレ↓
遊星って結局治安維持局に捕まるんですね。OPで光ってるのそういえばまだないなと読んでから気づいたよ。あれマーカーなのか…!
アキちゃんの出番遅すぎやしませんか?ナスバレ7話きたけどまだ出ないよ??公式HPに出てるメインキャラ、まだ二人しか出てないってどういうことよ(笑)
■4話
運命の対決!…早い(笑)
そろそろOPとEDがかっこよく思えてきた。
まさかバイクで後ろ向きで走るとは。
さすがキング!俺たちとは発想が違うぜ!!あと今更だけどあのバイクリアルに前見えない構造だね!
今回それが印象的過ぎた(笑)
あと遊星がジャックに負け続けてたって事実とか!
ジャックが完全電波で出待ちしてたって事実とか!
盗ったDホイールもう壊れたって外道すぎる!(笑)
お喋りが過ぎるby遊星
クールでかっこいいけどその分お前は主人公のわりにしゃべらなすぎると思う(笑)
無駄にエキセントリックな脇キャラが公式メインを差し置いて登場してましたが今のところスルーです!(爆)エキセントリックではないが5D's初の女性キャラは秘書☆
とまぁそんなことより!
次回予告でサイバー流裏デッキの魔の手が!?(違)
やっと「5D's」本編の兆しが見えてきましたね!(笑)
今の楽しみは遊星とジャックとラリーって感じですが、早くメインキャラ出してくれー(笑)
遊星が日に日にかっこかわいく思えてきゅんきゅんする。
これは十代に抱いた思いに似ている(笑)
亮系列のキャラ出てくるかなぁ?
ジャックですか?ジャックは万丈目系列です☆
あ、そういえば、5D'sの公式サイトのあらすじが既に5話以降なんだと今更気づいた。次回予告のは裏デッキの呪いじゃなくて竜の痣のせいなんですね!
あと双子の性格設定どうかと思う(笑)兄のほう負けたら涙目って(笑)妹は確実に二次で腹黒路線ですね☆
■5話
そろそろ5D's感想もカテゴリ分けちゃったほうがいいんじゃないかって気がしたりしなかったり。折りたたみます。BL注意。たいして感想書いてないので苦手な人は開かないように(爆)
なんかデュエルについてけなかった☆
視聴環境の問題だろうか…。
とりあえず喘ぐな見詰め合うな痣示しあうなエr(ry←こんなことばっかり思う自分が悲しくて仕方ない(笑)
妹が毎週ジャ遊で楽しんでるようです。ジャックがアホの子で遊星は呆れながら受けるってそれなんて海闇…え、違う??私の海闇イメージってそんなんなんだけどなんでだ??っていうかその扱いはジャック(と海馬)かわいそうじゃないか?(笑)
姉は逆王道の遊ジャ派でごめんなさい。どう考えても遊星のほうが関係性の主導権握ってると思うんだ…というわけで大人しく手のひらで踊れジャック(それもどうよ)っていうかそれでいくと私は闇海なんですか?(聞くな)海表はアリだと思ってますが何か。表杏いいよ表杏。(支離滅裂)
考えすぎてジャ遊も海闇もいいかもしれないと思い始めました。どうでもいいですね。ちなみにこれは亮吹も吹藤もいいかもしれないというところまで波及します、困ったもんだ。受け攻めはどうでもいいじゃないか。
相談:原作に性格似せようとしたら好きCPがリバになるんです。
回答:それっておかしくないかな?
友達になるんです、じゃなくてリバになるんです、っていうのがポイント。亮は受けだとしか思えないのに攻めだとしか思えないんだ。意味がわからない。完☆全☆矛☆盾!
…亮は男の子だと思うけど、吹雪は女の子じゃないですか?心が…。だから吹雪はふつーに同性に恋しそうだなーと思うけど、亮はふつーにしなさそうだなーと思って、だから吹雪のほうが積極的→攻めになる…なにこのねじれ現象…(笑)導かれるべきは「吹雪は誘い受け」の結論のような気が(爆)
それもまたよしと思う自分がいる。カオス。乙女亮は妄想の産物だと最近やっと認められるようになってきた。がんばった。でも乙女吹雪は妄想じゃないと思う(…)
予告のマーカーのつけかたがこれまたえr(ry
遊星の綺麗な顔に傷をつけよってからに(え)まぁ、男が上がったからいいんじゃない。(よくないだろ・笑)
早くアキちゃんが出てきたらいいと思います。
でも公式サイトの人物紹介が地味に暗い(笑)これでネガティブキャラだったらどうしよう(笑)
■6話
あれ6時台で放送していいの?(爆)
いたるところにやおい分岐が垣間見えた。遊星もジャックも両方受くさ(ry←略す意味ねぇ。最後まで言い切らないのが最後の良心(苦笑)
分かってる!どっちも手の平で踊らされてたり自分の思い通り動けない状況の中にいるせいなんだ!
早いトコ物語動き出さないかなぁ、うずうず。
■7話
あまり自重してないので折りたたみ~。
華やかな人が遊星とジャックしかいないまま何週間すぎるんだ!アキちゃんは出番無いまま1クール目終わるんじゃないかって気がしてきた。
保志の民違った星の民とか出てきたよ。ゴドウィンは政治家じゃなくて宗教家だったのか!(←なんか違う)エジプトの次はナスカか!なんでもありですね。話聞いてるだけのジャックがほんと…受け受けしい…。
遊星の友達でライバルの座はむしろ氷室のものなのか。
ヘルカイザーがチンピラに見えてくる氷室の過去話頼むからやめて(笑)プロから堕ちて勝利にとりつかれたとかかぶりすぎるから!人によっては下手したら違いわかんないから!(笑)亮はもっとスマートだもん!弱い者いじめはしないもん!…それ一匹狼だってだけの差?亮は相手が強いからこそ勝利に価値があったんだぁぁ!!(多分)(それが吹雪言うところの「リスペクトの精神を忘れてはいない」だったんじゃないのかと…)
予告でエロ度がパワーアップしてる件。深夜42時にも程があるぜ!GXはCERO基準で言うとハートアイコンつきそうでしたが、5D'sは暴力アイコンですね。遊星いたぶられすぎ☆5D'sはどこまでエロくなれば気が済むんだろう。少年漫画じゃなくて青年漫画なんじゃねぇの?(爆)
しかし遊星の痣消えてたのか。なんつーか、いつまでも序章やってないで本章に入ってくれ(笑)
■8話
妹が5D'sがいかにエロいかをリアルタイムで中継するため(じゃなかったかもしれないが)に電話してくれました。うん、予想はしてたんだ。予想はしてたけど…本気で深夜に移動しなくていいのこれ!?(爆笑)
先週にましてエロかったね!所長ベルト掴んでるのマジでやめてくださいその後どうする気ですかそのベルト。ほんとなんでそんな絵面にしたの。太ってるから持ってないと落ちるんでしょうか、ベルト。
あとジャックが遊星に負けて荒れててキングのデュエルが荒っぽくなったと聞いてプチヘル化したなって思いました。八つ当たりしてもなだめてくれる狭霧さん(秘書)いたからぶっ壊れなくて済んだんだよねきっと!とか思いました。あとキングだからかな(笑)なんていうか、大人?
亮あの時当り散らせる相手いなかったもんなぁ。そうでなくてもそういうの見せるのはみっともないとか人の百倍くらい思ってそうだし。ちょっと創作意欲湧きそうだなぁ亮で…。
あんまり変化球得意な子がいないから5D's萌えないのかもしれない(笑)ストレートな子は可愛い!可愛いけどハマらない!!でも楽しいから見る、そんな感じ(笑)
しかし「渇く」はどうかと思う。いけないお姉さんが即座に反対語を想像して悶えますよ?もしくは渇いた叫びが遊星に届くといいねとか思ったり(核爆)ああ…リバ可の遊ジャ派。というかほんとあいつら攻×攻だよ。
氷室が本格的に城之内ポジションで笑いました。
■9話
遊星の発言があぶなすぎる。
・氷室ちゃん(笑)
・氷室拷問…つうか嬲られてる?悲鳴の多すぎるアニメ☆
・「負けたら一生お前の言いなりになってやる」
・「氷室はデュエリストだ。何もたくらまない」遊星いろいろたくらみまくりな気がするんだが気のせいか!?(笑)
・じーさん投げられたの命に関わらないか、年齢的に。
・「顔貸せや」「お前にこのカードを託したい!」あったかい野郎共だぜ…。
・隠し場所一枚ちょっと、どうかとww
・じーさんの肩抱き☆氷室自重!(笑)しかしあれはじーさんの体が弱いのか氷室が肩借りてるのかどっちなんだ。
・電撃デュエル継承!ヘルカイザーよ永遠なれ。
・つくづく、犬飼ってフェアなやつだったんだなぁ…。
・これじゃ遊星 し ぬ
・団結の力もったいねぇ…!
・次回予告の遊星えろい。いかん、あの顔は好みだ(爆)
■10話
ごついおっさんときれいなおにいさんだらけなので、そろそろきれいなおねえさんとかわいいこどもたちがみたいです。
ドローカード、見えてる。リビデリビデ!あれ?禁止になったんじゃなかったっけ??(笑)
悪夢の鉄檻って、相手側に出るもんじゃなかったっけ??由緒正しき人形vs王様戦…。…なんでわざわざ入ってるの遊星(笑)
青山が いい人すぎて 吹いた。
「なんだって、あんなこと言うんだよ…!」
先週突っ込まなかったけどどう考えてもジャックのこと考えてるからです本当に。なにせ勝っても渇いてるんだもんねジャック!
しかも遊星、「逃げ切れ」とか「時間は稼ぐ」とか、どんだけ!
男気があふれすぎる遊星に惚れるしかない件vv
ちょ、まてレッドアイズアンデットってなんだ!?!?
ストラクチャーデッキのCMが気になりすぎる(笑)
誰か作中で使うのかなぁ??
青山のつかまり方 えろ(ry
青山が今週突然かっこよく見えた(笑)
しかしサイクロンとかリビデとかガチカードばっかりなんですが(笑)懐かしいカードオンパレードだし(笑)
トドメが残☆骸☆爆☆破!
T2でエドとのD-HEROデッキ(52枚)に入れてみたら使用ボーナスがあるカードだった思い出の一枚…。
しかしトドメがバーンカードっていいんですか?(笑)
ゆーせい!ゆーせい!ゆーせい!サンダー属性も無事継承☆
ゴドウィンが遊星を気にしてるみたいだと言われたあとの遊星の微妙な顔がなんとも言えない。「うざいな、それ…」でいいんだろうか。というか青山もどういうつもりで言ったんだよそのセリフ(笑)
■11話
遊星がかっこいいのかかわいいのかわからない。
・「ミルクでももらおうか」なんでこんなにかっこいいんだ。
・マジでミルク出てきた!(爆笑)
・バイクで さ ら わ れ た !(大笑)
・偽名、大門太郎?(笑)
・写真が一瞬ジムかと思った。あと隣城之内かと思った。
・雑賀さんの机移動…マリオRPGのバーレル火山思い出した。
・牛尾ストーカーすぎる。
・「お前をどこまでも追いかけてやるぜ!」惚れたとしか。
・5D'sタッグフォースフラグ(笑)
・雑賀と遊星が二人でいるときの空気というか、雑賀の部屋の荒廃っぷりがなんか切ない。あの雰囲気すごいな…。
・5D'sスタッフ、女性のツボ把握しすぎ。(笑)
・遊星、セキュリティ死んでもいいと思ってないか…。
・「ちょっとはしろよ、会話のキャッチボールってもんをよぉ」
・全視聴者が思ってる。もういいかとも思ってるけど(笑)
・「………」
・でもしない(笑)
・「それが無理なら(略)俺とカードで語るかい?」
・「…何!?」
・牛尾…なかなかやるな。
12話中牛尾さんとのデュエルが最多ってどうなんだろう。
…1クール目は、双子とアキちゃんは出ないんですね…orz
■12話
サウンドオンリー(笑)
種デスのテキストオンリーを思い出すぜ。艦首砲を撃ちながら地球に降下する…!?
雑賀の手助け激しいな!(笑)
もともとバイク取り返したときもあんなもんだったが(笑)
よく降下しながらできるな!?っていうか普通に落下だよな!?重力加速度は!?胃ひっくりかえらない!?(←私微妙に降下エレベーター苦手なんだ…)
フ ェ イ バ リ ッ ト カ ー ド
それにこだわり抜いた亮をみんな見習うといいよ(笑)
先週も見たはずのシーンだが、冒頭のコメントも相まって、手を伸ばすシーンが種に見えるよ…MSに色気を感じる恐ろしいシーン☆
牛尾回復きもちわるい☆
雑賀肝っ玉ちっさいな!理屈は正しいんだが。
毎週一回しか見てないから、ターボウォリアーが既出か新モンスターかわからないっていう(核爆)
…タイトルにもなってるし、初めて、かな…?
バイクでリアルファイトって普通に危ないから!
教育上ほんとどうなんだ5D's!?
人轢くなよ…って
双子ーーーーーーー!!!
え、何るか電波受信?(笑)
ってか、また遊星悲鳴…1クールで一体何回悲鳴を上げたんだ。
これでやっと画面が華やかになりますね!!(笑)
次回予告軽すぎる!!!!!(爆笑)
龍亜が若干狙いすぎに感じます(笑)
とりあえず来週は久々に心軽く楽しめそうですね(笑)
■13話 双子は正義☆
・龍可カードの精霊が分かる子なのか…!
・セキュリティも完全に階級社会なのな(笑)
・「遊星は強いの?」
・「………」
・龍可のツンっぷりがすげぇ(笑)かわいい☆
・キングをエサにする龍亜…なかなかやるな(笑)
・しかも龍可のふりしてトーナメント出たいとか…双子の切り札最初っから使うんですか(笑)
・龍亜のディスクでけぇ(笑)
・龍亜でラリー思い出すのかよ!?(大爆笑)
・「無愛想なのに実は子ども好き」路線なんだな、遊星。
・「お前のターンからでいい」
・↑シリーズ初じゃないのか!?(爆笑)
・龍亜のカードが某ロボットな携帯に見える(笑)
・龍亜にツッコミまくりながらちゃんとデュエル見てあげてる龍可がかわいくてならん。ツンデレ以外のなんでもねぇvv
・見張ってるセキュリティと様子見に来てる雑賀を尻目に、遊星は子どもの相手して楽しくデュエルしてるっていう(笑)
・龍亜のマグネロック聞いてコマンドナイトロックとか思い出したよ。ロックって…えげつないよな…。
・龍亜弱いって言ってるけど、弱いのかこれ?
・「ターンエンド?」「おーっとエンドエンドエンド、遊星のターン☆」龍亜かわいいvv
・手で足し算確認してる龍亜がかわいい。
・龍可のほうが龍亜より強いんじゃねぇの?(笑)見物中だから冷静に考えられる…ようには思えん(笑)
・「シンクロ召喚2連発!すっげぇすっげぇすっげぇ!」
・うん、私もなるほどって思った(笑)
・「すぐ泣くんだから」「泣いてないっ!」かわいい(笑)
・「ちょっと自分勝手すぎる」相手をリスペクトできてないってことですね!(笑)
・今日ぐらい休んでいけって言われて休んでいかずにお土産を作っていく遊星。どんなサンタさんだよ!?お前いい奴だなぁ…(笑)
・双子ずいぶん息抜きになったぜ!ありがとな!(笑)
・牛尾さん…ほんとしつこいな☆
・結局デュエルオブフォーチュンカップ☆龍亜も龍可で出てくるんですよね!?
・ア ン グ ラ デ ュ エ ル
・それなんて地下デュエル?
・今早速別れたはずの龍亜いなかったか?(笑)
・アキちゃん登場ってことでよろしいですか!?
・公式サイト設定以上にえらい美少女な予感vv
遊戯王5D'sのクールさというか渋さにGX涙目とか思った。GX無かったことになってるだろこれ!?(笑)三つ並べたとき雰囲気違いすぎる(笑)声優がこれなんてジ/ブ/リ?クオリティだった気がするんだが気のせいか。GXは声優に金かけたけど5D'sは絵とシナリオに金かけるとかそういう感じなんだろうか。歌が随分単調に聞こえる…歌い手の技量かなぁ…OP前奏のメロディーなんかは好きなんだけど。普通にかっこいいのでBL妄想はナシです。盗みしてたラリー男ってほんとかよ!?絶対女の子だと思ってたのにorz
■2話
遊星がかっこよいですね。そしてジャックが情緒不安定ですね。遊星はジャックのことどう思ってるのかイマイチよく分かりません。そんなに恨んだりもしてなさそうだ。これは視聴者女の子サイド盛り上がるだろうなーとハタから見て思います。ええ、外側から見て。客観的に。ファンサイト、見る専ならなってもいいかなーとか思ってる(核爆)どっちがどっち?そんなのリバ可に決まってるじゃないですか☆私のBLメガネ(←正確には性別不問の少女漫画フィルターだと最近思う)が発動しにくい組み合わせは完全どっちでもいいよ☆
ラリー俺言いやがった!!だがしかし今ならまだ間に合う!俺っ娘と言われてもみんな納得してくれるぞ!!でもまぁ男の子なんでしょう、多分。モクバくらいなら男の子って分かり易いのになんてかわいい男の子。というかスカートにしか見えないあの服装が問題なんだが。
5D'sは見る専ですかね☆
とりあえず…ヒロイン早く出してくれ!!あの子の楽しすぎる設定をわりと楽しみにしてるのに(笑)
■3話
ほんっとーに渋いですね5D's!(笑)
遊星がえらく輝いて見える。あとラリーが相変わらずかわいい。嫌味がないよなぁ。翔ほどうざくないし(笑)←私翔大好きですよ?
そしてごめん、今週のデュエルほとんどまともに見てない☆ごめん牛尾さん!どう見ても金属のスクラップに流されて生きてるってあんたなにもんだよ!!
ニトロ・ウォーリアーがすごくアメコミっぽい??アキちゃんが出てくるまでかわいい系はおあずけかなぁ。あ、でもあの黄色いチューナーモンスターはわりと好き(笑)なのに名前が出てこない罠。
来週やっとジャックVS遊星ですね!というかなんでそこにいるのジャック!?え、なんか約束とかしてたっけ??やっぱり電波??
見れば見るほどジャ遊に見えてくるけど遊ジャのほうが好きかな(←先週の「どっちでもいい」の舌の根もかわかぬうちに…!)
なんかでも単に自分もやっぱりマイナー好きなだけなのではないかという。遊星に受けてほしくないのは何故なんだ…。かといって実はジャック受けってのも怖いんだけどさ(笑)つまり攻×攻!天才トリオの受×受とは大違いだ(核爆)ヨハンと十代も攻×攻だったが。十←明日あったから救われた(笑)
早くアキちゃんの登場に救われたい今日この頃。遊星×アキ…あぁでも当分遊星&アキくらいなんだろうな、遊☆戯☆王だから(笑)そして最終回付近で遊星←アキになるんだろうなぁ。遊☆戯☆王にラブはいらんのだ!!
遊星が最初「十六夜」って呼んでて途中から「アキ」って呼ぶのとか希望してみたいんだがどうだろう…って無理かな☆
ところでちらっとナスバレ↓
遊星って結局治安維持局に捕まるんですね。OPで光ってるのそういえばまだないなと読んでから気づいたよ。あれマーカーなのか…!
アキちゃんの出番遅すぎやしませんか?ナスバレ7話きたけどまだ出ないよ??公式HPに出てるメインキャラ、まだ二人しか出てないってどういうことよ(笑)
■4話
運命の対決!…早い(笑)
そろそろOPとEDがかっこよく思えてきた。
まさかバイクで後ろ向きで走るとは。
さすがキング!俺たちとは発想が違うぜ!!あと今更だけどあのバイクリアルに前見えない構造だね!
今回それが印象的過ぎた(笑)
あと遊星がジャックに負け続けてたって事実とか!
ジャックが完全電波で出待ちしてたって事実とか!
盗ったDホイールもう壊れたって外道すぎる!(笑)
お喋りが過ぎるby遊星
クールでかっこいいけどその分お前は主人公のわりにしゃべらなすぎると思う(笑)
無駄にエキセントリックな脇キャラが公式メインを差し置いて登場してましたが今のところスルーです!(爆)エキセントリックではないが5D's初の女性キャラは秘書☆
とまぁそんなことより!
次回予告でサイバー流裏デッキの魔の手が!?(違)
やっと「5D's」本編の兆しが見えてきましたね!(笑)
今の楽しみは遊星とジャックとラリーって感じですが、早くメインキャラ出してくれー(笑)
遊星が日に日にかっこかわいく思えてきゅんきゅんする。
これは十代に抱いた思いに似ている(笑)
亮系列のキャラ出てくるかなぁ?
ジャックですか?ジャックは万丈目系列です☆
あ、そういえば、5D'sの公式サイトのあらすじが既に5話以降なんだと今更気づいた。次回予告のは裏デッキの呪いじゃなくて竜の痣のせいなんですね!
あと双子の性格設定どうかと思う(笑)兄のほう負けたら涙目って(笑)妹は確実に二次で腹黒路線ですね☆
■5話
そろそろ5D's感想もカテゴリ分けちゃったほうがいいんじゃないかって気がしたりしなかったり。折りたたみます。BL注意。たいして感想書いてないので苦手な人は開かないように(爆)
なんかデュエルについてけなかった☆
視聴環境の問題だろうか…。
とりあえず喘ぐな見詰め合うな痣示しあうなエr(ry←こんなことばっかり思う自分が悲しくて仕方ない(笑)
妹が毎週ジャ遊で楽しんでるようです。ジャックがアホの子で遊星は呆れながら受けるってそれなんて海闇…え、違う??私の海闇イメージってそんなんなんだけどなんでだ??っていうかその扱いはジャック(と海馬)かわいそうじゃないか?(笑)
姉は逆王道の遊ジャ派でごめんなさい。どう考えても遊星のほうが関係性の主導権握ってると思うんだ…というわけで大人しく手のひらで踊れジャック(それもどうよ)っていうかそれでいくと私は闇海なんですか?(聞くな)海表はアリだと思ってますが何か。表杏いいよ表杏。(支離滅裂)
考えすぎてジャ遊も海闇もいいかもしれないと思い始めました。どうでもいいですね。ちなみにこれは亮吹も吹藤もいいかもしれないというところまで波及します、困ったもんだ。受け攻めはどうでもいいじゃないか。
相談:原作に性格似せようとしたら好きCPがリバになるんです。
回答:それっておかしくないかな?
友達になるんです、じゃなくてリバになるんです、っていうのがポイント。亮は受けだとしか思えないのに攻めだとしか思えないんだ。意味がわからない。完☆全☆矛☆盾!
…亮は男の子だと思うけど、吹雪は女の子じゃないですか?心が…。だから吹雪はふつーに同性に恋しそうだなーと思うけど、亮はふつーにしなさそうだなーと思って、だから吹雪のほうが積極的→攻めになる…なにこのねじれ現象…(笑)導かれるべきは「吹雪は誘い受け」の結論のような気が(爆)
それもまたよしと思う自分がいる。カオス。乙女亮は妄想の産物だと最近やっと認められるようになってきた。がんばった。でも乙女吹雪は妄想じゃないと思う(…)
予告のマーカーのつけかたがこれまたえr(ry
遊星の綺麗な顔に傷をつけよってからに(え)まぁ、男が上がったからいいんじゃない。(よくないだろ・笑)
早くアキちゃんが出てきたらいいと思います。
でも公式サイトの人物紹介が地味に暗い(笑)これでネガティブキャラだったらどうしよう(笑)
■6話
あれ6時台で放送していいの?(爆)
いたるところにやおい分岐が垣間見えた。遊星もジャックも両方受くさ(ry←略す意味ねぇ。最後まで言い切らないのが最後の良心(苦笑)
分かってる!どっちも手の平で踊らされてたり自分の思い通り動けない状況の中にいるせいなんだ!
早いトコ物語動き出さないかなぁ、うずうず。
■7話
あまり自重してないので折りたたみ~。
華やかな人が遊星とジャックしかいないまま何週間すぎるんだ!アキちゃんは出番無いまま1クール目終わるんじゃないかって気がしてきた。
保志の民違った星の民とか出てきたよ。ゴドウィンは政治家じゃなくて宗教家だったのか!(←なんか違う)エジプトの次はナスカか!なんでもありですね。話聞いてるだけのジャックがほんと…受け受けしい…。
遊星の友達でライバルの座はむしろ氷室のものなのか。
ヘルカイザーがチンピラに見えてくる氷室の過去話頼むからやめて(笑)プロから堕ちて勝利にとりつかれたとかかぶりすぎるから!人によっては下手したら違いわかんないから!(笑)亮はもっとスマートだもん!弱い者いじめはしないもん!…それ一匹狼だってだけの差?亮は相手が強いからこそ勝利に価値があったんだぁぁ!!(多分)(それが吹雪言うところの「リスペクトの精神を忘れてはいない」だったんじゃないのかと…)
予告でエロ度がパワーアップしてる件。深夜42時にも程があるぜ!GXはCERO基準で言うとハートアイコンつきそうでしたが、5D'sは暴力アイコンですね。遊星いたぶられすぎ☆5D'sはどこまでエロくなれば気が済むんだろう。少年漫画じゃなくて青年漫画なんじゃねぇの?(爆)
しかし遊星の痣消えてたのか。なんつーか、いつまでも序章やってないで本章に入ってくれ(笑)
■8話
妹が5D'sがいかにエロいかをリアルタイムで中継するため(じゃなかったかもしれないが)に電話してくれました。うん、予想はしてたんだ。予想はしてたけど…本気で深夜に移動しなくていいのこれ!?(爆笑)
先週にましてエロかったね!所長ベルト掴んでるのマジでやめてくださいその後どうする気ですかそのベルト。ほんとなんでそんな絵面にしたの。太ってるから持ってないと落ちるんでしょうか、ベルト。
あとジャックが遊星に負けて荒れててキングのデュエルが荒っぽくなったと聞いてプチヘル化したなって思いました。八つ当たりしてもなだめてくれる狭霧さん(秘書)いたからぶっ壊れなくて済んだんだよねきっと!とか思いました。あとキングだからかな(笑)なんていうか、大人?
亮あの時当り散らせる相手いなかったもんなぁ。そうでなくてもそういうの見せるのはみっともないとか人の百倍くらい思ってそうだし。ちょっと創作意欲湧きそうだなぁ亮で…。
あんまり変化球得意な子がいないから5D's萌えないのかもしれない(笑)ストレートな子は可愛い!可愛いけどハマらない!!でも楽しいから見る、そんな感じ(笑)
しかし「渇く」はどうかと思う。いけないお姉さんが即座に反対語を想像して悶えますよ?もしくは渇いた叫びが遊星に届くといいねとか思ったり(核爆)ああ…リバ可の遊ジャ派。というかほんとあいつら攻×攻だよ。
氷室が本格的に城之内ポジションで笑いました。
■9話
遊星の発言があぶなすぎる。
・氷室ちゃん(笑)
・氷室拷問…つうか嬲られてる?悲鳴の多すぎるアニメ☆
・「負けたら一生お前の言いなりになってやる」
・「氷室はデュエリストだ。何もたくらまない」遊星いろいろたくらみまくりな気がするんだが気のせいか!?(笑)
・じーさん投げられたの命に関わらないか、年齢的に。
・「顔貸せや」「お前にこのカードを託したい!」あったかい野郎共だぜ…。
・隠し場所一枚ちょっと、どうかとww
・じーさんの肩抱き☆氷室自重!(笑)しかしあれはじーさんの体が弱いのか氷室が肩借りてるのかどっちなんだ。
・電撃デュエル継承!ヘルカイザーよ永遠なれ。
・つくづく、犬飼ってフェアなやつだったんだなぁ…。
・これじゃ遊星 し ぬ
・団結の力もったいねぇ…!
・次回予告の遊星えろい。いかん、あの顔は好みだ(爆)
■10話
ごついおっさんときれいなおにいさんだらけなので、そろそろきれいなおねえさんとかわいいこどもたちがみたいです。
ドローカード、見えてる。リビデリビデ!あれ?禁止になったんじゃなかったっけ??(笑)
悪夢の鉄檻って、相手側に出るもんじゃなかったっけ??由緒正しき人形vs王様戦…。…なんでわざわざ入ってるの遊星(笑)
青山が いい人すぎて 吹いた。
「なんだって、あんなこと言うんだよ…!」
先週突っ込まなかったけどどう考えてもジャックのこと考えてるからです本当に。なにせ勝っても渇いてるんだもんねジャック!
しかも遊星、「逃げ切れ」とか「時間は稼ぐ」とか、どんだけ!
男気があふれすぎる遊星に惚れるしかない件vv
ちょ、まてレッドアイズアンデットってなんだ!?!?
ストラクチャーデッキのCMが気になりすぎる(笑)
誰か作中で使うのかなぁ??
青山のつかまり方 えろ(ry
青山が今週突然かっこよく見えた(笑)
しかしサイクロンとかリビデとかガチカードばっかりなんですが(笑)懐かしいカードオンパレードだし(笑)
トドメが残☆骸☆爆☆破!
T2でエドとのD-HEROデッキ(52枚)に入れてみたら使用ボーナスがあるカードだった思い出の一枚…。
しかしトドメがバーンカードっていいんですか?(笑)
ゆーせい!ゆーせい!ゆーせい!サンダー属性も無事継承☆
ゴドウィンが遊星を気にしてるみたいだと言われたあとの遊星の微妙な顔がなんとも言えない。「うざいな、それ…」でいいんだろうか。というか青山もどういうつもりで言ったんだよそのセリフ(笑)
■11話
遊星がかっこいいのかかわいいのかわからない。
・「ミルクでももらおうか」なんでこんなにかっこいいんだ。
・マジでミルク出てきた!(爆笑)
・バイクで さ ら わ れ た !(大笑)
・偽名、大門太郎?(笑)
・写真が一瞬ジムかと思った。あと隣城之内かと思った。
・雑賀さんの机移動…マリオRPGのバーレル火山思い出した。
・牛尾ストーカーすぎる。
・「お前をどこまでも追いかけてやるぜ!」惚れたとしか。
・5D'sタッグフォースフラグ(笑)
・雑賀と遊星が二人でいるときの空気というか、雑賀の部屋の荒廃っぷりがなんか切ない。あの雰囲気すごいな…。
・5D'sスタッフ、女性のツボ把握しすぎ。(笑)
・遊星、セキュリティ死んでもいいと思ってないか…。
・「ちょっとはしろよ、会話のキャッチボールってもんをよぉ」
・全視聴者が思ってる。もういいかとも思ってるけど(笑)
・「………」
・でもしない(笑)
・「それが無理なら(略)俺とカードで語るかい?」
・「…何!?」
・牛尾…なかなかやるな。
12話中牛尾さんとのデュエルが最多ってどうなんだろう。
…1クール目は、双子とアキちゃんは出ないんですね…orz
■12話
サウンドオンリー(笑)
種デスのテキストオンリーを思い出すぜ。艦首砲を撃ちながら地球に降下する…!?
雑賀の手助け激しいな!(笑)
もともとバイク取り返したときもあんなもんだったが(笑)
よく降下しながらできるな!?っていうか普通に落下だよな!?重力加速度は!?胃ひっくりかえらない!?(←私微妙に降下エレベーター苦手なんだ…)
フ ェ イ バ リ ッ ト カ ー ド
それにこだわり抜いた亮をみんな見習うといいよ(笑)
先週も見たはずのシーンだが、冒頭のコメントも相まって、手を伸ばすシーンが種に見えるよ…MSに色気を感じる恐ろしいシーン☆
牛尾回復きもちわるい☆
雑賀肝っ玉ちっさいな!理屈は正しいんだが。
毎週一回しか見てないから、ターボウォリアーが既出か新モンスターかわからないっていう(核爆)
…タイトルにもなってるし、初めて、かな…?
バイクでリアルファイトって普通に危ないから!
教育上ほんとどうなんだ5D's!?
人轢くなよ…って
双子ーーーーーーー!!!
え、何るか電波受信?(笑)
ってか、また遊星悲鳴…1クールで一体何回悲鳴を上げたんだ。
これでやっと画面が華やかになりますね!!(笑)
次回予告軽すぎる!!!!!(爆笑)
龍亜が若干狙いすぎに感じます(笑)
とりあえず来週は久々に心軽く楽しめそうですね(笑)
■13話 双子は正義☆
・龍可カードの精霊が分かる子なのか…!
・セキュリティも完全に階級社会なのな(笑)
・「遊星は強いの?」
・「………」
・龍可のツンっぷりがすげぇ(笑)かわいい☆
・キングをエサにする龍亜…なかなかやるな(笑)
・しかも龍可のふりしてトーナメント出たいとか…双子の切り札最初っから使うんですか(笑)
・龍亜のディスクでけぇ(笑)
・龍亜でラリー思い出すのかよ!?(大爆笑)
・「無愛想なのに実は子ども好き」路線なんだな、遊星。
・「お前のターンからでいい」
・↑シリーズ初じゃないのか!?(爆笑)
・龍亜のカードが某ロボットな携帯に見える(笑)
・龍亜にツッコミまくりながらちゃんとデュエル見てあげてる龍可がかわいくてならん。ツンデレ以外のなんでもねぇvv
・見張ってるセキュリティと様子見に来てる雑賀を尻目に、遊星は子どもの相手して楽しくデュエルしてるっていう(笑)
・龍亜のマグネロック聞いてコマンドナイトロックとか思い出したよ。ロックって…えげつないよな…。
・龍亜弱いって言ってるけど、弱いのかこれ?
・「ターンエンド?」「おーっとエンドエンドエンド、遊星のターン☆」龍亜かわいいvv
・手で足し算確認してる龍亜がかわいい。
・龍可のほうが龍亜より強いんじゃねぇの?(笑)見物中だから冷静に考えられる…ようには思えん(笑)
・「シンクロ召喚2連発!すっげぇすっげぇすっげぇ!」
・うん、私もなるほどって思った(笑)
・「すぐ泣くんだから」「泣いてないっ!」かわいい(笑)
・「ちょっと自分勝手すぎる」相手をリスペクトできてないってことですね!(笑)
・今日ぐらい休んでいけって言われて休んでいかずにお土産を作っていく遊星。どんなサンタさんだよ!?お前いい奴だなぁ…(笑)
・双子ずいぶん息抜きになったぜ!ありがとな!(笑)
・牛尾さん…ほんとしつこいな☆
・結局デュエルオブフォーチュンカップ☆龍亜も龍可で出てくるんですよね!?
・ア ン グ ラ デ ュ エ ル
・それなんて地下デュエル?
・今早速別れたはずの龍亜いなかったか?(笑)
・アキちゃん登場ってことでよろしいですか!?
・公式サイト設定以上にえらい美少女な予感vv
PR