息抜き!息抜きだから!(言い訳)
異世界編で「仲間が十代に冷たいっ!」っていうのはしょっちゅう見るわけですが。
途中から見てたせいもあって、私も当時はさすがにそう思ってたんですが。
冷静に考えてみる。
異世界リターンの動機:ヨハンだけ取り残されたのを十代だけが責任感じてほっとけなかった
異世界リターンの方法:そんな十代をほっとけなくて仲間が十代に協力した
(余談:私が見だしたのは↓から・爆)
VSブロンの発端:そんな仲間を危険にさらしたくなくて十代が仲間の意見を無視した
仲間の意見:「十代は自分勝手だ」
で、冷静に考えたいのは「十代が自分勝手だったかどうか」じゃないです。
ここから仲間の考える「十代の自分勝手な考え」の内容を具体的に解釈してみます。
いきますよ。
仲間:
ヨハンも俺たちも十代のことが大事なのに
お前は自分より「仲間」のほうが大事なんだろ!
超逆説的。
俺たちはお前が大事なのに!って思いがひとつ。
そしてもうひとつは、この場合「仲間」ってのは誰でもいい人なんだと思われ。
危険を冒させられないっていうのは、逆を言えば「危険を冒しても十代を助けたい」って思った仲間たちを信頼してないってことで。
十代の態度は、それが例えば翔や万丈目じゃなくても、力を貸してくれるなら誰でもよかったレベルの態度だったんだと…そりゃ万丈目怒るわ。
でも結局、自分勝手にみんなを救っちゃうんだけどね!
自分にとっての「仲間」が誰だったのかをちゃんと分かったからこそ。
「犠牲になんてなっちゃだめだ!」
「いや、そんなんじゃないんだ」
=みんなになんて言われても、俺が勝手に救いたいだけだから。
(俺はちゃんと、みんなのことも、自分のことも大事にしてるよ)
…この流れに感動しちゃいけませんか…。
異世界編で「仲間が十代に冷たいっ!」っていうのはしょっちゅう見るわけですが。
途中から見てたせいもあって、私も当時はさすがにそう思ってたんですが。
冷静に考えてみる。
異世界リターンの動機:ヨハンだけ取り残されたのを十代だけが責任感じてほっとけなかった
異世界リターンの方法:そんな十代をほっとけなくて仲間が十代に協力した
(余談:私が見だしたのは↓から・爆)
VSブロンの発端:そんな仲間を危険にさらしたくなくて十代が仲間の意見を無視した
仲間の意見:「十代は自分勝手だ」
で、冷静に考えたいのは「十代が自分勝手だったかどうか」じゃないです。
ここから仲間の考える「十代の自分勝手な考え」の内容を具体的に解釈してみます。
いきますよ。
仲間:
ヨハンも俺たちも十代のことが大事なのに
お前は自分より「仲間」のほうが大事なんだろ!
超逆説的。
俺たちはお前が大事なのに!って思いがひとつ。
そしてもうひとつは、この場合「仲間」ってのは誰でもいい人なんだと思われ。
危険を冒させられないっていうのは、逆を言えば「危険を冒しても十代を助けたい」って思った仲間たちを信頼してないってことで。
十代の態度は、それが例えば翔や万丈目じゃなくても、力を貸してくれるなら誰でもよかったレベルの態度だったんだと…そりゃ万丈目怒るわ。
でも結局、自分勝手にみんなを救っちゃうんだけどね!
自分にとっての「仲間」が誰だったのかをちゃんと分かったからこそ。
「犠牲になんてなっちゃだめだ!」
「いや、そんなんじゃないんだ」
=みんなになんて言われても、俺が勝手に救いたいだけだから。
(俺はちゃんと、みんなのことも、自分のことも大事にしてるよ)
…この流れに感動しちゃいけませんか…。
PR