最初「GX」で投稿しようと思ったけど、よく考えたらGXの話してなかった。
というわけで5D'sで。無印と5D'sのテーマソング語り(またか・笑)
追記:カテゴリ増やしました(笑)
遊☆戯☆王DMの初代OP久々に聞いた。
うぉぉぉおって思った。
■voice
作詞:悠希/作曲:悠希/編曲:CLOUD/歌:CLOUD
何だか誰かにあやつられているみたい
心はほんとに僕のものなの
無印だから「あー、遊戯と闇遊戯かー」って思っちゃうけど、反抗期の一番根本的な理由ってこれなんじゃないかなーと思います。
「私は誰?」っていうのは、周りに向かって反抗してみないと確認できないという…。
しかし、なにげに主題歌の歌詞にもすごく気を遣ってるよね遊戯王。
ファイブディーズの
■LAST TRAIN―新しい朝―
作詞:KEIT/作曲:KEIT/歌:knotlamp
It's time to say goodbye (さよならを言うときだ)
I'm not afraid of you (僕は君を恐れない)
I need to walk away (僕は行かなくちゃいけない)
Cause I don't wanna be a lier (嘘つきにはなりたくないから)
If I cannot live my life, (もし僕が僕の人生を生きられないとしたら)
I am as good as dead (僕は死んでるも同然だ)
■CROSS GAME
作詞:将/作曲:アリス九號./編曲:アリス九號.、宅見将典/歌:アリス九號.
あぁ、走り出した時代の流れ越えて
そう 望まれた存在理由(いみ)を演じよう。
このコンボも好きなんだ…和訳は信じないでください(え…)。OPで「自分の人生を後悔しないように自由に生きたい」って来てEDで「望まれた存在理由を演じる」で締めると思うとなんかこう、感慨深いです。この二つが矛盾しないんだよなーと。
テレビで放送されてない部分の歌詞ばっかりだけどな!(笑)
うぉぉぉおって思った。
■voice
作詞:悠希/作曲:悠希/編曲:CLOUD/歌:CLOUD
何だか誰かにあやつられているみたい
心はほんとに僕のものなの
無印だから「あー、遊戯と闇遊戯かー」って思っちゃうけど、反抗期の一番根本的な理由ってこれなんじゃないかなーと思います。
「私は誰?」っていうのは、周りに向かって反抗してみないと確認できないという…。
しかし、なにげに主題歌の歌詞にもすごく気を遣ってるよね遊戯王。
ファイブディーズの
■LAST TRAIN―新しい朝―
作詞:KEIT/作曲:KEIT/歌:knotlamp
It's time to say goodbye (さよならを言うときだ)
I'm not afraid of you (僕は君を恐れない)
I need to walk away (僕は行かなくちゃいけない)
Cause I don't wanna be a lier (嘘つきにはなりたくないから)
If I cannot live my life, (もし僕が僕の人生を生きられないとしたら)
I am as good as dead (僕は死んでるも同然だ)
■CROSS GAME
作詞:将/作曲:アリス九號./編曲:アリス九號.、宅見将典/歌:アリス九號.
あぁ、走り出した時代の流れ越えて
そう 望まれた存在理由(いみ)を演じよう。
このコンボも好きなんだ…和訳は信じないでください(え…)。OPで「自分の人生を後悔しないように自由に生きたい」って来てEDで「望まれた存在理由を演じる」で締めると思うとなんかこう、感慨深いです。この二つが矛盾しないんだよなーと。
テレビで放送されてない部分の歌詞ばっかりだけどな!(笑)
PR