めめ子さんコメントありがとうございます!
午後に叫びたいことをここで予告!午後に修正しに来るよ多分!
若干追記したよ
若干追記したよ
GXは優等生向け!5D'sは不良向け!
なぜって
曲がったことが嫌いだから優等生してた人→亮
曲がったことが嫌いだから犯罪者になった人→遊星
根は一緒でも環境が違えば真逆に走るといういい例だよね。
亮を引いたのは亮が分かりやすかったから。GXの主人公は十代なんですが、GXは多分十代&ヨハン⇔亮+吹雪⇔藤原だったりするので亮でもいいのです。
遊星&ジャックは亮+吹雪で十代&ヨハン。遊星とジャックは公式サイトの扉絵見ててもダブル主人公でいいんだと思われ。つーかGXも実質ほぼダブル主人公なんだよね。ストーリーの構造上ヨハンを後出しするしか無かっただけで…。
んで、アキ(とカーリー渚もかな?)は藤原。ディヴァインはオネスト&ダークネス。
5D'sは完全にカップル作る気満々だな!とこの構図を見て思う。
ぶっちゃけ杏子や明日香の恋が実らないのは、主人公が男性の話で隣にヒロインを置くと、どうしても女性がワンランク下に来るせいだと思うんだ。そこがくっついちゃうと、女性があくまで男性の添え物になっちゃう。
だったら敵に回せ!っていう作戦だと思うんだ、アキとカーリー。
これで主人公とヒロインの対等性が確保できるから。
ちなみに、明日香はだから十代に告白できないんだと思いますが、ヒロイン明日香に対するヒーローは多分リアルに万丈目で、代わりにこいつを軽くあしらうことでかっこよさアピールしてあるんだと思う(笑)
あとダブル主人公つったって遊星>ジャックには違いないわけで、ダブルヒーロー内に格差を作ってヒーロー/ヒロイン間の格差を撹乱する作戦もあるかも。いや、そこまで考えてるかどうか知りませんが(笑)
まぁこんなこと言っておきながら私が実際に見た5D’sはカップオブクリスタル終了で止まってるわけですが、半年分以上もたまったらさすがに見る元気が出ない\(^o^)/これだけ好きなGXでも見てない話もりだくさんの私ですよ…orz
今TVやアニメぜんぜん見てないんだ…。GXのこと考えるだけでいくらでも時間が経つってどういうことだよ。
1・2クールだけ見てたときは、遊アキ大好きでジャク狭ファンでした。でも最近の5D’sの動向をネット上で見てる限り、ジャク狭は狭霧さんが便利屋に陥りかねないから無さそうな気がします。あくまでカップルが成立しない理由が女性のかっこよさを確保するため(むしろ逆に男性に女性に甘えさせないためか)っぽいところが大好きだよNAS。
NASの理想が高すぎて燃える。
はっきり言って、GXも5D’sもプライド高いやつしかいない。出方は様々なれど!
あんなプライド高いアニメ見たことない(笑)
追伸:
京介やクロウは顔と名前は一致するけど過去とかが一致しません。誰がどこまでサティスファクション?みたいな(笑)
龍亜が普通人で龍可がシグナーなのも一部は男女関係水平化計画(?)のせいだと思うんだよね。
男女関係からNAS版遊戯王(要するに無印除く)を見ていくと、意外と笑える(!?)
だって芸が細かすぎるんだもん…(笑)
なぜって
曲がったことが嫌いだから優等生してた人→亮
曲がったことが嫌いだから犯罪者になった人→遊星
根は一緒でも環境が違えば真逆に走るといういい例だよね。
亮を引いたのは亮が分かりやすかったから。GXの主人公は十代なんですが、GXは多分十代&ヨハン⇔亮+吹雪⇔藤原だったりするので亮でもいいのです。
遊星&ジャックは亮+吹雪で十代&ヨハン。遊星とジャックは公式サイトの扉絵見ててもダブル主人公でいいんだと思われ。つーかGXも実質ほぼダブル主人公なんだよね。ストーリーの構造上ヨハンを後出しするしか無かっただけで…。
んで、アキ(とカーリー渚もかな?)は藤原。ディヴァインはオネスト&ダークネス。
5D'sは完全にカップル作る気満々だな!とこの構図を見て思う。
ぶっちゃけ杏子や明日香の恋が実らないのは、主人公が男性の話で隣にヒロインを置くと、どうしても女性がワンランク下に来るせいだと思うんだ。そこがくっついちゃうと、女性があくまで男性の添え物になっちゃう。
だったら敵に回せ!っていう作戦だと思うんだ、アキとカーリー。
これで主人公とヒロインの対等性が確保できるから。
ちなみに、明日香はだから十代に告白できないんだと思いますが、ヒロイン明日香に対するヒーローは多分リアルに万丈目で、代わりにこいつを軽くあしらうことでかっこよさアピールしてあるんだと思う(笑)
あとダブル主人公つったって遊星>ジャックには違いないわけで、ダブルヒーロー内に格差を作ってヒーロー/ヒロイン間の格差を撹乱する作戦もあるかも。いや、そこまで考えてるかどうか知りませんが(笑)
まぁこんなこと言っておきながら私が実際に見た5D’sはカップオブクリスタル終了で止まってるわけですが、半年分以上もたまったらさすがに見る元気が出ない\(^o^)/これだけ好きなGXでも見てない話もりだくさんの私ですよ…orz
今TVやアニメぜんぜん見てないんだ…。GXのこと考えるだけでいくらでも時間が経つってどういうことだよ。
1・2クールだけ見てたときは、遊アキ大好きでジャク狭ファンでした。でも最近の5D’sの動向をネット上で見てる限り、ジャク狭は狭霧さんが便利屋に陥りかねないから無さそうな気がします。あくまでカップルが成立しない理由が女性のかっこよさを確保するため(むしろ逆に男性に女性に甘えさせないためか)っぽいところが大好きだよNAS。
NASの理想が高すぎて燃える。
はっきり言って、GXも5D’sもプライド高いやつしかいない。出方は様々なれど!
あんなプライド高いアニメ見たことない(笑)
追伸:
京介やクロウは顔と名前は一致するけど過去とかが一致しません。誰がどこまでサティスファクション?みたいな(笑)
龍亜が普通人で龍可がシグナーなのも一部は男女関係水平化計画(?)のせいだと思うんだよね。
男女関係からNAS版遊戯王(要するに無印除く)を見ていくと、意外と笑える(!?)
だって芸が細かすぎるんだもん…(笑)
PR