Vジャンプがあったとおぼしき一角が綺麗に空いているのを見たときの戸惑いを、どう言葉にすればいいのだろうか…。
PR
どこいつ風。しかしどこいつネタってどこまで通じるんだろう…。
180話で十代から遊戯の手に渡って、1話で遊戯から十代の手に渡って、180話で十代から遊戯に…の無限ループ説のあるハネクリボー。
このハネクリボーを、かの有名な「創聖のアクエリオン」に代入してみる。
特にここ。
君がくり返し大人になって
何度も何度も遠くへ行って
見守る僕が眠れない僕がくしゃくしゃになったとしても
君の名を歌うために…
…私は泣けた(爆)
ハネクリボーは眠れないわけじゃないですが。何年か遊戯のデッキケースで眠って、3年間十代と冒険して、何年か眠って…を繰り返してると思うとなんかドキドキしてくる。
ていうかそういう設定にしたら本編は十代が持つ無数の物語の中の一つとかいう話になるわけで、そうすると無限のパラレルワールドへの可能性が!!(笑)
…え、ちょっとハネクリボー、一緒に別の十代に会いに行こうよ(笑)
大徳寺先生ED以外のEDが見たいよ!(笑)
リアルになんかガンパレード・マーチみたいな世界観のGXのゲーム誰か作ってくれないかな…(笑)もちろんSランクED(ベストエンディング)は本編沿いで(笑)
180話で十代から遊戯の手に渡って、1話で遊戯から十代の手に渡って、180話で十代から遊戯に…の無限ループ説のあるハネクリボー。
このハネクリボーを、かの有名な「創聖のアクエリオン」に代入してみる。
特にここ。
君がくり返し大人になって
何度も何度も遠くへ行って
見守る僕が眠れない僕がくしゃくしゃになったとしても
君の名を歌うために…
…私は泣けた(爆)
ハネクリボーは眠れないわけじゃないですが。何年か遊戯のデッキケースで眠って、3年間十代と冒険して、何年か眠って…を繰り返してると思うとなんかドキドキしてくる。
ていうかそういう設定にしたら本編は十代が持つ無数の物語の中の一つとかいう話になるわけで、そうすると無限のパラレルワールドへの可能性が!!(笑)
…え、ちょっとハネクリボー、一緒に別の十代に会いに行こうよ(笑)
大徳寺先生ED以外のEDが見たいよ!(笑)
リアルになんかガンパレード・マーチみたいな世界観のGXのゲーム誰か作ってくれないかな…(笑)もちろんSランクED(ベストエンディング)は本編沿いで(笑)
気付いたこと1:
ひょっとして十代、亮相手には一度も「ガッチャ」言ってなくない?
…一度も「してやったり(gotcha)」って思わなかったってこと?
…さすがカイザー…!
気付いたこと2:
今更かもしれないんですが、ひょっとして翔、イエローになったときから十代にタメ口(~だよ、~じゃないか)きいてる?
覚書にのっけてる83話の予告では「~ッス」なんですが、実際の83話とか95話で確認したら普通にタメ口だったので、予告はミスかな?と思って、多分VSインセクトプリンセスでイエローに昇格したときからタメ口かな?と推測。
気付いたこと3:
164話で翔がずっと追いつけなかった兄さんが学ランなのが切ない。
まさか限界感じたのその歳なのか…!?
免許皆伝が9歳だからあり得るorz
つくづく、芸が細かすぎます。
ひょっとして十代、亮相手には一度も「ガッチャ」言ってなくない?
…一度も「してやったり(gotcha)」って思わなかったってこと?
…さすがカイザー…!
気付いたこと2:
今更かもしれないんですが、ひょっとして翔、イエローになったときから十代にタメ口(~だよ、~じゃないか)きいてる?
覚書にのっけてる83話の予告では「~ッス」なんですが、実際の83話とか95話で確認したら普通にタメ口だったので、予告はミスかな?と思って、多分VSインセクトプリンセスでイエローに昇格したときからタメ口かな?と推測。
気付いたこと3:
164話で翔がずっと追いつけなかった兄さんが学ランなのが切ない。
まさか限界感じたのその歳なのか…!?
免許皆伝が9歳だからあり得るorz
つくづく、芸が細かすぎます。
レインボー・ドラゴンもきた!!
GX版究極ドラゴンそろい踏みですね!!
というかそうか、パラドックスはドラゴンが好きなのか?
破壊竜ガンドラ(相棒)はアリですか?
GX版究極ドラゴンそろい踏みですね!!
というかそうか、パラドックスはドラゴンが好きなのか?
破壊竜ガンドラ(相棒)はアリですか?