忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/01 15:58 |
星々の大海弐

スターオーシャンセカンドストーリー。
それは我が青春の一コマ…。
でもぶっちゃけ記憶が遠すぎたPSゲーム…。
久々に、内容に触れる機会が。そこで見たものは!

クロードとレナとセリーヌとアシュトンどんだけかわいいのん!?

10年越しで気づくかわゆさ。

ディアスどんだけ人間できとんの!?

10年越しで気づくディアスの完璧っぷり。
うん、なんつか、何かのひいきが働いてないか?と思うほど一人だけ文句のつけようのない大人な常識人だったvvvvvあれは無口にも口下手にも入らないと思うよvvvvvクールだけどvvvvv
ちなみに完全に亮タイプ

セリーヌさん年齢(禁句)と外見のわりにかわいい性格してるよね。
そのセリーヌの年齢を改めて知って遠い目になったりとか。
クロードがすごい好みのネガティブ少年だったことに初めて気づいたりとか(笑)
もともと主人公びいき+公式CP好きなので、クロレナは最初から好きだったんですが、これは今ならさらに好きになれるかもしれませんvvv

しかし中学生当時、私は猫耳ショタに夢中でした…。
そういうフェチは卒業したんだ、ごめんよレオン。
だがフェチ的な意味でなく、レオンは子どもらしくてかわいいと思うよ!(笑)

公式CPが好きなので、もちろんアシュプリも好きでした。半公式?
セリーヌとクロス王子もいいよね。
ガンガンに鉛筆書きで載っていたのを思い出す…(笑)

ちなみに3周ぐらいはプレイしたはずなのですが、オペラ・ボーマン・エルネストは仲間にしたことがありません。友人がこのメンツを入れてプレイしてるのは見てたのですが…。
違うんだ!嫌いなんじゃない!ただ仲間候補に出会ったら仲間にするのを断れないだけなんだ…!だからストーリー上先に出るキャラばっかりになる…(笑)

そしてストーリー展開も相当好みの内容でした。
私の趣味は中学の時点で完成されていたのね…(笑)
ベストエンディングは見たことないんですが、攻略本によると、そこで出てくるメッセージが英語で「進化をやめた人類に生存する価値はあるか?」かなんかなんですよね確か。重いよ!と当時でも思った(笑)
スタッフも悩んだ末に3の非難ごうごう展開ができたんだろうか…私はあの展開嫌いじゃないけど(笑)
あ、3は途中までしかプレイしてなくて、漫画版だけ最後まで読んだのですが。
スタオ2も久々に漫画版も読みたいなぁ。お家騒動で打ち切り最終回だけど…(涙)
当時はゲームを売るためにあそこで終わったんだと思ってた(…)
続きはディスク2で!(笑)

PSP版(声優変更+キャラ増やし+グラフィック追加)はプレイしてないんですが、やっぱりPS版が一番!って言っちゃいそうな気がするvvv

PR

2010/02/05 00:17 | Comments(0) | その他漫画アニメゲーム

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<遙か十年祭 | HOME | 物事は突き詰めると何でもアリになる>>
忍者ブログ[PR]