ニューエンジン(笑)
次世代遊戯王・5D'sはバイクアニメ属性でお送りしております。
裏あってもいいから牛尾さんと狭霧さんにディナーおごられたい。
「頼むよ遊星!」
「断る」
「お願いですアトラス様」
「断る」
「そこをなんとか」
「断る」
NASクオリティすぎて困る。
「私たちはヒーローじゃないわ☆」
いや「☆」なんかついてなかったしどシリアスだったけど(笑)
というわけで、ヒーローじゃない人が困った人を助けるべく、クロウが食い気、ジャックがホイール狂、遊星が怪我させた責任は取らないと…でブルーノ無事収容。
「どうやったのか、教えてくれないか」
そこで何故肩に手を置くvvv
メカニックの才能に惚れたんですね分かります。
他意は無いんだろうけどあっても別にいい。
「今は真面目な話をしているんだ」
「オレと話すときは真面目じゃないっていうのか!?」
(無視)
鬼すぎて吹いた。
さすがスルースキルに定評のある遊星。
最近わりとなりをひそめてましたがお変わりありませんね!(笑)
「僕たちが歯車のひとつだとしたら、
僕たちを結ぶ太陽ギアは何なんだろう?」
「決まってるさ、それは、
ライディングデュエルを可能にしてくれた、デュエルモンスターズさ」
スタッフほんとデュエルモンスターズ好きだなぁ…。
劇場版はやく見たいよー!
ブルーノがヨハンポジションになっている件について!(笑)
プログラムできるの早いな。
あとブルーノ、寝床ソファですかvvv意外にぞんざい(笑)
プログラムを組むのがライブでセッションをやるようなもの、ってーのは分かるなあぁ…。いや、プログラムなんか書かないけどさ。同じこと考えててもどんな文章になるかは気分で決まるっていうか(笑)
カップラーメンジャックのだったのかvvv
平気で犯罪しないでください(笑)
ほんとライディングデュエルのこととなると目の色変わるね!
「よいこは真似しちゃいけません」とか言わなくていいのか…と思ったけど今さらだった。あと一応クロウが窃盗してたときはクロウが「お前らはこんなことしちゃダメだぜ」って言ってた。よいこは真似しちゃいけないってことは悪い子なら真似していいんだとか悪い子は言われても真似するよとか真似したからってよいこじゃないとは限らないじゃないか「よいこ」ってどんな子だよとか色々と問題のある注意書きだしねこれ。
あと「捕まったらゴメン☆」って遊星とブルーノが断ってた。
なんか懐かしい画面が出たな…。
ペガサス島のシステムに侵入してパスワード聞かれて迷わず「アルカトラズ」って言った海馬さんは初めてかっこいいと思った海馬だったよ!(笑)
ちびキャラかわえぇのう。
ミラフォ忘れないでくれよジャックさんvvv
遊星見れるかと思ったから、ブルーノだったのちょっとさびしかった(笑)
先週のワンポイントレッスンで予告されてた詰めデュエル正解ー!
わーぱちぱちー!
…さびしい人ですみません(笑)
イェーガー懐かしい…(まて)