忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/04 18:06 |
また突拍子もないこと言うけど
ヨハンってポジション的にはユベル(前世)の生まれ変わりなんだと思った。
ただ肝心の魂のユベルがついてこなかった\(^o^)/
お陰で逆に心の闇と無縁な人に…。
GXは1→2→3期と順番に深く掘り下げていく構造なので、後出しには目をつぶってあげてくださいと思ってしまう私…。ユベル出ないとヨハン出せない、ネオス出さないとユベル出せない…。
子どもの世界→大人の世界の変質を同じ舞台で描こうとしたらああなるんだろうなぁと思ったり。
最近、一番のヒロインポジションはヨハンなんだと思い直し始めている(マテ)
いや、むしろユベルか。
個人的には、超融合の時点でランキング除外なんですが。殿堂入り的な。
もう嫁とか呼べるレベルじゃない\(^o^)/

ところで超融合しようぜ!って両手を差し出す十代と前世十代のだぶりの演出が、TURN-20の恋する乙女とレイの演出にかぶってるなーってふと思いました。
そう思ってみると、恋する乙女の特殊能力って、わりとユベル戦に通じるところがあるような気がしてしまったり…。恋する乙女は、傷つくからこそ、相手の心を射止められるという。
しかもあの回、なにげにシリーズ構成の武上さん脚本だし…。
ほんとそろそろ深読みをやめるためにスタッフと直談判したい\(^o^)/
それで万一「好きに解釈してください」とか言われたら、人生終わるまでGXのこと考え続けそうだ。
…むしろそれはもう確定か(爆)
「何を思って作ったか」が知りたいです。本気で…。
PR

2009/07/11 21:04 | Comments(0) | 遊戯王DMGX

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<お前は私の友人だ | HOME | GX151~155>>
忍者ブログ[PR]