忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/01 18:39 |
萌えるリハビリ

リハビリが萌えるんじゃなくて萌え方を忘れそうな管理人が萌えを思い出そうという記事。
…え、萌え方忘れられるならそれでいいじゃないかって?
何言ってるんだ!!萌えは私を救うよ!?(マテ)

久々に160話見たらますますJOINが麗しく見えた。
そういえば某問題作記事書くために見た30話でダークネス吹雪(私)がやたらカッコよく見えてどうしようかと思った。でもかっこよいけど右にしか見えなかった(笑)

かっこよい受けが好きと言いつつ私が書くとなんだかんだで吹雪はかわいい方向にずれていく気がします。
亮はかっこよくかっこよくと思ったら受けに留まってくれなかったのに(笑)
藤原はいくらがんばってもかわいい止まりなんで特に気にしません(…)

…うーん、やっぱ調子悪いなぁ…。

どうでもいいけどBuzyの鯨が吹雪→藤原に聞こえそうで聞こえない。
原因は分かってるけどね!
吹雪がいる場所がダークネスじゃなくて現実世界だからだけどね!
…ん?
じゃあ藤原→吹雪ならどうなんだ?
ダークネスと一体化した藤原を心の闇部分とそれ以外で分離して、41話後設定でそれ以外の藤原→吹雪ならひょっとしていける気がする…?
…うん、こっちのほうが断然ハマるな(滝汗)
まぁそもそも、藤原と吹雪は一体化すべき光と闇みたいな奴らなので、そんなもんか。
亮と吹雪は寄り添いあうべきパートナー☆
…そう思うと、吹雪は次元の歪みみたいな人なんですね…。時間の歪みの中心に彼がいたの(違)
藤原と吹雪が恋しあって悩んだときはこれ言ったらいいよ「わたし達はもともと一つなのだ、性は同じに決まっている」『日出ずる処の天子』より。あれだと「じゃあひとつになるなって神様に言われたんだ」って言い返されますが、吹雪と藤原は別にひとつになってもいいと思うよ。
ただその場合、藤原が吹雪に吸収されちゃいそうなところがネックです。
藤原=吹雪の闇人格的な(←それ吸収されてない)

…いかん、藤原は吹雪から無性生殖(=生物の一部を切り離したらそれぞれ足りないところ補完してふたつになるあれ)で増えたとか恐ろしいことを考えてしまった。
ヒドラかよ。
藤原が吹雪みたいにはっちゃけていく成長物語とか面白そうな気がする。確実に私だけですね。

PR

2009/02/12 23:16 | Comments(0) | 遊戯王DMGX

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<その言葉さえ無かったあの頃 | HOME | 吹雪と藤原の「風と木の詩」>>
忍者ブログ[PR]